※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食冷凍させて固まったら他の容器や袋に移した方がいいんですか?😳

離乳食冷凍させて固まったら他の容器や袋に移した方がいいんですか?😳

コメント

みい

リッチェルの容器使ってましたが、冷凍庫がいっぱいになったりまた容器を使いたかったらジップロックに日付書いて移してました!特になければ、そのままにしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    教えていただきありがとうございます!

    • 4月9日
はじめてのママリ🔰

袋に移しておくと邪魔にならないです☺️
私も離乳食始めて最初の頃は1日1食とか2回食にするぐらいまで容器に入れっぱなしでも良いじゃんーって感じだったんですが、色々作り始めると容器が足りなくなりあーなんで洗ってなかったんだー!と嘆くことも…😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今のところ移す必要ある?と思っていたのですが量が増えると容器足りなくなるんですね!😳
    教えていただきありがとうございます!

    • 4月9日
るる

別の容器に移してます!
ジップロックだと毎回の出費がえぐいし、毎回閉まらなくてイライラするので容器にしてます🧊♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    移すにはなにか理由がありますか?😳

    • 4月9日
  • るる

    るる

    フリージングトレーのままだと毎回食べる時にトレーを出して結構な力で押して取るのが手間だと感じました!😖

    ジップロックは手を突っ込んで取り出すのが私的にちょっとなしで...🥲💧
    後、毎回ジップロック交換しないといけないし出費がすごいなと思いました💸

    • 4月9日