※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
妊娠・出産

つわりが落ち着いてから、パンや蒸しパンが食欲UP中。同じ経験の方いますか?赤ちゃんの性別はどちらでしたか?

つわりが落ち着いてから、パンや蒸しパンなどが無性に食べたくなり食欲UP中です😂
同じような方いますか?😂♡
また、赤ちゃんの性別はどちらでしたか?😳

コメント

まめ👶🏼

えーー!おなじです!
ありました!🤣🤝

私はその後チョコ系がすごく食べたくなりました!🫨
今まで苦手だったのに、、


男の子でしたよ👦💕

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    私も急にチョコ食べたくなることあります😳!笑
    こんなに食べ物の好み変わるものかとびっくりですよね😂!

    • 4月8日
はじめてのママリ

妊娠中パンが無性に食べたくて
パンの食べ放題がある色んな
お店に行ってました😊性別は女の子でした🎀

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    わかります😭笑
    私もついさっきパンの食べ放題ランチ予約しました🤣
    女の子の可能性高そうですね😂🌸

    • 4月8日
🐣

私はつわり中からお米がダメになり、サンドイッチばかり食べてました😂
つわりが終わってからも朝食は必ずパン🍞
パン屋さん巡りが今の楽しみです✨
性別は女の子です👶

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    すごく気持ちわかります😭🌸
    パン好みになると女の子説が高いと聞いたのですがまさにですね😳!
    私もパン屋さん巡りを楽しみにしたいと思います😊

    • 4月8日
はじめてのママリ🔰

妊娠してない時はまっっったくパンを好んで食べないんですが1人目も今お腹にいる子も妊娠したらパン食べたくなってます😳🍞
ちなみに1人目は男の子、2人目は女の子予定です🤣❤️‍🔥

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    すごいですね!妊娠をきっかけに本当に食べたくなるもに変わりますよね😳!
    パン欲が止まらなかったのですが同じ気持ちに方がいらっしゃって安心しました😊

    • 4月8日
ちーちゃんママ

パン?か微妙ですが‥1人目の時急にスコーンが食べたい!となり通販でいっぱい買って冷凍したり、スコーン専門店に行ったりとにかくスコーンを毎日食べてました!
今は特に食べたくはなりませんが‥
ちなみに1人目は女の子でした👧
今はステーキ、焼肉、ラーメン欲がすごいです🤣

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    まさかのスコーン!!🍪
    1人目と2人目でもそんなに好みが変わるんですね😳!
    女の子率が高くてびっくりです🫢

    • 4月8日
  • ちーちゃんママ

    ちーちゃんママ

    ですね〜😆性別、ワクワクですね☺️

    • 4月8日