※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

体外受精で5w6dの胎嚢が小さく卵黄嚢は見えず、心配しています。同じ経験の方、週数や大きさを教えてください。

胎嚢がすごく小さかったけどその後無事に成長していた方いらっしゃいますか?
その時の週数と大きさ教えてください!
あと卵黄嚢は見えていたかも分かれば教えてほしいです🙇
私は体外受精なのでズレなしで本日5w6dで胎嚢6.9mmで卵黄嚢は見えませんでした🥲
先生からは1週間後心拍確認しましょうとのことでしたが、この週数で胎嚢小さすぎだし卵黄嚢も見えないならもしかしたら、、、と嫌なことばかり考えてしまいます💦
生命力を信じるしか無いのでしょうが、少しでも希望を持ちたくて投稿させて頂きました🥺

コメント

ぬーん

妊娠おめでとうございます🥰

私も体外受精で小さかったです。
6w0dで8.3ミリ 卵黄囊有
5w6dなんてママリさんより小さかったと思います😌
6w4d胎嚢10.6ミリ 卵黄囊有 心拍+
だいぶ小さかったです😥

ですが今12週で
11w5dで検診したところ
赤ちゃん46ミリと週数相当まで大きくなりました。

体外受精は胎嚢小さくなる方が多い見たいです。
信じてあげてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    6w0dですと1日しか変わらないので5w6dで卵黄嚢見えないのはやはり遅いですよね💦
    でもぬーんさんのサイズを聞いて少し希望持てます🥹
    私もぬーんさんに続いて無事成長してくれることを願います🥹
    これから成長追いついてくれればいいなぁ🥹

    • 4月8日
  • ぬーん

    ぬーん

    6w3dで見えなくて
    6w4dで見えたので
    1日で変わるのでもしかしたら見えるかもですし
    まだまだ早い時期なので見えなくても大丈夫かなと☺️

    成長してくれるように願ってます☺️
    きっとこれから大きくなって成長してくれます☺️🩷

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日違うだけで見えなかった心拍が見えたのですね😳✨
    それは期待してしまいます🫣♡
    でもほんと生命力って強いって言いますし、急成長したりもよく聞きますもんね!!
    あとはエコーの角度によって大きさや見え方が違って見えるみたいなので、それだったらいいなぁとも思ったり😂
    今日の内診も診察もあっさりだったので違う先生だったら良かったなぁとモヤモヤしますが、来週心拍確認できる事を願って過ごしたいと思います!!

    • 4月8日
ぬーん

ごめんなさい卵黄囊でしたね😭
卵黄囊は6wですが心拍は1日で変わったので
卵黄囊も1日で変わると思います☺️