※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

同じ月齢の子どもは、どうやって食べているのか気になりますか?コップ飲みはできていましたか?

一歳4ヶ月の女の子がいます。
手掴みもしたりしなかったりで
スプーン、フォークもうまくまだ使えず
口に運ぶ寸前で落ちてしまいます。
同じ月齢の子はご飯どうやって食べていますか?
あとこのころコップ飲みはできていましたか?

コメント

mamari

1歳前からコップ飲みの練習を始めて、ここ1週間でやっと上達してきたって感じです😅
でもまだ急にコップを投げそうになるので
一応飲む時は軽くコップの底を支えてます笑

手掴み食べに関しては、おやつとパン、おにぎらず以外しなくて
こちらも最近になっておかずとかを掴み食べ少しする様になりました💦

スプーン、フォークは
私が掬って、子どもと一緒に持って口に運ぶ
ってところから始めました🍴
ここ1〜2ヶ月で、私が掬ってお皿やお椀に置いておいたら
自分でスプーンやフォークを持って口に運べるようになりました😊
でもまだ自分で掬うのは出来てません😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私の子も同じくなかなか
    上達せず今って感じです🥹
    私も同じく支えてます!!

    ほんとおんなじです!!
    おんなじ方がいてとても
    安心しました🥹🥹

    自分で運べるようになった
    なんてほんとすごいです!!
    そうですよね😂私の子も
    おんなじ感じです、、

    • 4月8日
  • mamari

    mamari

    うちの子然り、ゆっくり上達していくと思いますよ😌🩷

    • 4月8日
ちゃむ

うちの子はほぼ手づかみです!
なんなら上の子もほぼ手づかみです💦

1歳頃にはコップのみできてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    基本的になんでも
    手掴みしますか??

    コップ飲みはどういった
    練習してましたか??

    • 4月8日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    基本的になんでも手づかみです!
    ヨーグルトとかも手づかみで食べてます💦

    コップ飲みは全く練習してなく(普段はストローだったので)たまたまテーブルに置いてあった私が飲んでたお茶(コップ)を勝手に飲んでました!

    • 4月8日
カフェオレが好きすぎる

上の子の時ですが…そもそも食に興味が無い子でめちゃくちゃ掴み食べを嫌がる子だったので、掴み食べはやめて、10ヶ月の頃からスプーン・フォークを持たせるようにして11ヶ月の頃には1人でスプーンとフォークで食べてました!
リゾットとかスプーンから離れにくい食べ物だと練習させやすいです🙋‍♀️!!上の子はそれで練習しました!
フォークは固いもの(ハンバーグとか肉団子とか)とかでも取れちゃいますかね??

コップ飲みも1歳前にはできてましたが練習は大してさせてませんでした!多分元々その辺が器用なタイプなのかなぁ…と思ってました…!