※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐣
子育て・グッズ

保育園で発熱中の子どもについての相談です。熱が下がっても明日は休ませた方がいいか、鼻水がひどい場合は休ませるべきか、解熱剤の使用についての質問です。

保育園にお子さん通わせてる方に聞きたいです🙇‍♀️

慣らし保育中なのですが発熱し今日お休みしました!
だいぶ元気になり動き回っているのですが、今の時点でまだ38.5の熱があります😭

①明日の朝ねつが下がっていても明日までは保育園お休み
 したほうがいいですか?保育園側は熱が下がり次第、登             園可能とのことですが、すぐに登園させるとぶり返しやすくなるのかな?と思い気になりました
②熱より鼻水の方がすごいのですが、熱がなくても鼻水が  落ち着くまで休ませるべきですか?
③解熱剤はあるのですが、ぐったりしたりキツそうではな        いので飲ませてないのですが、寝る前に検温して38.5以 上だったら飲ませた方がいいですか?

どれか一つでもいいので教えていただけるとありがたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

今その体温なら、慣らし中ですし無理せず明日は休みます。
鼻水のせいで全然寝れないとかじゃなければ、鼻水出ていても登園します。
私はしっかり水分とって睡眠も取れてるなら解熱剤は使わないです!

  • 🐣

    🐣

    お休みさせます!寝れないぐらい酷かったら自宅の方がいいんです❣️目安が知れて助かります🥺水分はしっかり取れてますが夜やお昼寝は何度も起きてきたのでもう少し様子みてみます!!ご丁寧に教えていただきありがとうございます🙇‍♀️

    • 4月8日
まち

私なら休ませます!
今その体温なら、夜にかけてまた上がる可能性もありますし、鼻水がすごいなら周りにうつしてしまう可能性もあるので。
慣らしのうちに無理せず、なるべく最短で体調を回復出来るようにしたほうが良いかなと思います。
解熱剤は、水分とれないとか眠れないとかしんどくてぐずぐずしてるようで無ければ使用しないです。

  • 🐣

    🐣

    休ませます!鼻水でうつる場合もやはりあるんですね🥺お友達の子が鼻水ダラダラでも遊びに来るので大丈夫なのかな?と思ってたのですが、気をつけます🥺水分はとれてるのですが睡眠が💦もう少し様子みます!ご丁寧に教えていただきありがとうございました❣️

    • 4月8日