
コメント

とも
個人差あると思います。
うちは3歳過ぎたぐらいから落ち着いてきて、ようやく一緒に買い物に行けるようになりました。
でも、参観とかに行くと、明らかにうちの子だけ、ずっと動いたり喋ったりしてはいます😅
とも
個人差あると思います。
うちは3歳過ぎたぐらいから落ち着いてきて、ようやく一緒に買い物に行けるようになりました。
でも、参観とかに行くと、明らかにうちの子だけ、ずっと動いたり喋ったりしてはいます😅
「3歳」に関する質問
何で?何で人を叩かないが伝わらないの? もう嫌だ。3歳にどこまで求めてもいいのでしょうか。 我が子ながらおかしいと思います。 癇癪ひどい、こちらがおかしくなりそうです。 もうお世話したくない。大嫌いと言ってし…
3歳の女の子、夏バテなのか食べムラなのかご飯をあまり食べてくれません。 そうめんやうどん、アイスやヨーグルト、フルーツなど冷たいものは食べますが普通のご飯は全然食べてくれません。 元々はよく食べる子だったの…
男の子で他人の子の○○ちゃん呼びはいつまでいいと思いますか?? 保育園に行きふとひとクラス上の子(2歳クラス)男の子が話しかけてくれたので○○ちゃん〜っと言いましたがもう3歳になるので○○くんと呼んだほうが良かった…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りり
コメントありがとうございます🙇♀
息子さんは療育など通われていますか?
息子も参観日で目立っていてヒヤヒヤです🥺😂
とも
2歳前から療育通ってますよ👌
りり
そうなんですね!
病院等で診断はされましたか?
とも
病院は4歳半になってから初めて行って、今は診断がついています。
りり
ありがとうございます🙇♀