
コメント

はじめてのママリ🔰
入っています!、
皆入っているもんだと思っていました!

み
入ってます!安いのでとりあえず😂

ままり
調べたら、別で保険に入っている場合は、内容も被るため入る必要性はそんなにないと書いてあり、
実際入っていないと言う意見も見たのでわざわざ入らなくてもいいかなと思いまして😅

はじめてのママリ🔰
入ってないです!
保険入ってるので😊
はじめてのママリ🔰
入っています!、
皆入っているもんだと思っていました!
み
入ってます!安いのでとりあえず😂
ままり
調べたら、別で保険に入っている場合は、内容も被るため入る必要性はそんなにないと書いてあり、
実際入っていないと言う意見も見たのでわざわざ入らなくてもいいかなと思いまして😅
はじめてのママリ🔰
入ってないです!
保険入ってるので😊
「保育園」に関する質問
ワーママです! 来週、かいしゃからとるようにいわれた資格試験があります。 ここ最近週末は図書館で勉強してました。 2歳の双子がいるのですが、この三連休保育園もお休みで雨だしおうちでストレスも溜まってる模様… 旦…
就労証明書の書き方についてお聞きしたいです。 6月21日に第二子が産まれて、9月から産後休暇が終わり育休に切り替わります。 上の子は育休中、保育園に通えるのですが産休から育休に変わる際に標準時間から短時間保育に…
慣らし保育、行ってもいいでしょうか? 今朝9時頃、40度近くの熱が出て、かかりつけの小児科が日曜で休みなのでとりあえず自宅にあった解熱剤を飲ませました。 今は解熱剤が効いているからなのか36.7度まで下がり、いつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
多分年少で300円払えば
その後はもう払わないはずなので
一応入っておいてもいいかなーとは思います😰
うちも別では入っていますが
そのぐらいの金額なら
とも思います。
ままり
うちの子が行ってるところは、
毎年入るか聞かれてその都度払うため
最初からずっと2人分入ってたのですが今年度はもういいかなと思って💧
別で保険も入ってますし😣