※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

結婚や育児に関して、人生の大きな目標と感じているけれど、独身時代にもっと楽しんでおけばよかったと思う。自分の性格によって楽しめなかったことに劣等感を感じている。

結婚出産育児が、人生の大きな目標だった方いませんか?

私がまさにそうです。正直仕事は生きていくためのものでキャリアアップとかは興味がないです。

育児する中で、もっと自由にこういうことしたいとかたくさんあるんですが、独身のときにもっと楽しんでおいたら良かったな〜とも思うんですが…
だけど自分の性格では、独身のままだとそんなに楽しめなかった(結婚出産のリミットを感じていると)とも思います。

こういう性格だからあんまり楽しめなかったのかなーと劣等感です。

コメント

ママリ

わかりますよ😌

将来絶対に結婚/出産ができるとわかっていたら、独身をもっともっと謳歌していただろうなと思うこともありました(૭ ᐕ)૭
まぁなんだかんだ結構楽しんだんですが😂笑

コアラ

わかります〜!
結婚出産、今は絶賛育児中ですが、子供が巣立った後、私には何の目標も夢も無い…どうしよう😥と先の将来を考えて不安になってます😭😭

はじめてのママリ🔰

私も似てます!
目標というか、私の場合は「結婚できなきゃ30歳で死のう」って思って生きてました😂なので、同じくキャリアアップとか全く興味ないです💦

結婚も出産もリミットありますよねー。個人的には、結婚や出産を後回しにしてキャリアアップを優先してきた人たちが、結婚や出産に苦労して、その上で『人生設計を考えて、早めに結婚や出産をした人たち』をキャリアがないとバカにして責めているのを見ると腹が立ちます。
私の中では、女性はどちらかしか選べないと思って生きてきたので…。

はじめてのママリ🔰

まさに私です🙋‍♀️
なので結婚仕事辞めて、今は自由に使えるお金の余裕がなくて、仕事は正社員で何か続けておけばよかったなーと思います💦
けど、子どもとずっと一緒に見られて幸せだなと思います😊