
コメント

ぽん
披露宴中は、シールブック、お絵描き、ぬり絵、チャック付きのお菓子で凌ぎました!
途中眠そうだったので、抱っこ紐で寝かせました。アンバランスな格好でしたが、グズグズされるよりはマシでした😂
あとは、子ども用のプラスチックスプーンやフォークを持っていけばよかったと思いました💦小さなスプーンを用意してくださいましたが、銀のスプーンだったので食べている時にカンカン音を鳴らしてしまい、ハラハラしていました😅
ぽん
披露宴中は、シールブック、お絵描き、ぬり絵、チャック付きのお菓子で凌ぎました!
途中眠そうだったので、抱っこ紐で寝かせました。アンバランスな格好でしたが、グズグズされるよりはマシでした😂
あとは、子ども用のプラスチックスプーンやフォークを持っていけばよかったと思いました💦小さなスプーンを用意してくださいましたが、銀のスプーンだったので食べている時にカンカン音を鳴らしてしまい、ハラハラしていました😅
「1歳」に関する質問
大人2人、子供(5歳、1歳)とホテルのビュッフェへ行きます。 大人1名様につきお子様(0~5歳)1名様まで無料、2名様以上は小学生料金を頂戴いたします。と記載されてたのですが、これは大人の料金のみだけ支払うんです…
卒ミについての質問です もう少しで1歳になるので卒ミを考えていて、離乳食は3食しっかり食べているのですが寝る時にミルクが必要みたいでないとなかなか寝てくれません😭 哺乳瓶に牛乳、白湯も試したのですが効果はあり…
明日、上司の家に子ども連れでお邪魔する予定です。子どもは1歳7か月です。子ども用に市販のゼリー?プリン?を用意してくれたらしいのですが、まだ食べさせていません。虫歯も心配です。出されたら食べた方がいいでしょ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
mamari
ありがとうございます 😢🙏🏼
暇つぶしグッズはぽんさんと同じようなものを考えていました!
抱っこ紐は確かに、、アンバランスにはなりますが泣かれるよりは全然いいですね 🥺
ヒップシートもあるのでどちらか持って行こうと思います✨
なんならうちの子は
カンカン音を鳴らすのを楽しみそうで怖いので、、プラスチック製も持って行きます💪🏼