
コメント

ju
体調悪くてすぐ伝えました!
でも誰にも言わないでねって伝えてたから、周りに気づかれるまで誰にも言わないでくれましたよ😊

ぴっぴ
まだ伝えていません💦
来週診察があるので、その後位に伝えようかなと思っています。
旦那は安定期入ってから伝えた方が良いのではと言っていますが、私が言いたくて言いたくて我慢の限界です😆
私もつわりで寝たきりですが、子供は病気だと思っていて、お世話してくれます😊
-
ぱぴお
来週が待ち遠しいですね!
私はずっと胃が気持ち悪いので
お腹に赤ちゃんいるからじゃない?
と、もう勘づかれているのもあり早く伝えたいです😊
さすがに6wでは早すぎる気もしますね- 4月8日

うーちゃんままん🔰
今回の妊娠ですが、末っ子と学年は7年離れますが、妊娠を伝えたのは6歳になってすぐでした。高齢出産なので、ママに何があるかわからないから、お友達や先生には内緒ねってお願いしたら、言わないでいてくれました。安定機入ってから、子供に「言っていい?」言われたからいいよといったあとに伝えてました😆
-
ぱぴお
何週くらいでしたか?
うちは口止めしたら守れそうな気もしますがうっかりもありそうです笑- 4月8日
-
うーちゃんままん🔰
10週未満だったと思います。
- 4月8日
-
ぱぴお
そうだったのですね!
ありがとうございます😊- 4月8日

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
2人目のときは妊娠わかって
すぐ伝えて子供に口止めしてもな〜🙄
と思って口止めせずにほっといたら
すぐ園の先生や友達に言ってました😂
なので今回はお腹がでたのがわかるまで
内緒にしておこうと思ってます!
-
ぱぴお
うちも口止めしなかったらその日のうちに広めると思います笑
口止めしたら多少は守れそうな気もします…- 4月8日

ねねこ
ちょうど5歳差兄弟なりますが、お腹が出るのも早く、16週頃伝えました。つわりの時は、ただ具合が悪いという事にしていました。
早く言いたかったけど、私は前回9週で繋留流産をしているので、子供が保育園で言いふらすのも想定して、安定期を待って伝えた感じです😌
実際保育園ではまだ言ってないみたいですが😊
-
ぱぴお
やはり、6wで伝えるのは早すぎるような気もしますね
まだ言ってなくてえらいですね👏- 4月8日

はじめてのママリ🔰
今妊娠中5歳差になりますが
息子が年少の11月に妊娠がわかりました!
息子はおしゃべりな方なので
言ったらすぐ絶対幼稚園でお友達に話してしまうと思ったので
とりあえず冬休み入ってから話しました!
私が1月に13週でシロッカーの手術入院することが決まってたのでそれより後に伝えるって選択肢はなかったので💦
でも幼稚園で言わないでね!
赤ちゃんどうなるか分からないからね、
ちゃんと生まれてからお話しようね!と言い聞かせておいたら
幼稚園で誰にも言ってないみたいです😊
-
ぱぴお
そうだったのですねー!
私も1人目の時は入院したのを思い出しました。2人目も入院しかねないので、そういう意味で早めに伝えるのはありですね!
言ってなくてえらいですね👏- 4月8日

はじめてのママリ🔰
うちも赤ちゃんが来るのをずっと楽しみにしていたのでいつ伝えるかかなり迷いました💡結局安定期に入ってすぐ、春休み中に伝えました!
5wにはもうつわりで寝たきりでしたが、ずっと病気で通しました。ただ様子がおかしいと勘付いて「病院でなんで具合悪いかお医者さんに言われたはずでしょ?理由は?何回も病院行っても治らないのおかしいでしょ?」とかなり詰められました😂
伝えたらテンション上がりまくって、数日後幼稚園の先生にたまたま道で会ったらすぐに話していたので黙っていてよかったなとは思います😅
-
ぱぴお
やはり安定期に入ってからにするか迷います!
ずっと胃が気持ち悪いのでお腹に赤ちゃんがいるんじゃないかとすでに勘づかれているのと、土曜日の産婦人科の通院に子供も一緒に行くことになってしまいました。今度こそ隠し通せない気がするのでいっそのこと言ってしまおうか迷っています…- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
ぱぴおさんの上のお子さんも勘付いてるんですね💦楽しみにしてるとやっぱりそうなりますよね😅
私は体調的に自力では病院に行けない状態で土曜日に検診を入れて、夫に運転してもらい子供も一緒に車で待ってもらってました。診察室まで一緒に行くしかなかったらエコーですぐわかっちゃうと思うので腹を括って話した方がいいかもですね😣- 4月8日
-
ぱぴお
体調大変ですね😖💦
私は先週の土曜はなんとか園に預けて通院したのですが、園の方から就労以外であれば平日にしてくれと言われてしまい💦子供とふたりで通院です。診察室までは入ることになるかはわかりませんが、字も読めるようになってきたし雰囲気でますます勘づかれる気がします😅やはり腹を括るべきですよね…- 4月8日

はじめてのママリ🔰
上の子5歳の女の子ですが、
きっと嬉しくて悪気なく幼稚園でみんなに報告してくれます🤣
なので、安定期に入るまで子ども達には内緒です🤣🤣
早く伝えて一緒に喜びたいですよね🥰💓
-
ぱぴお
そうですねぇ〜
すでに勘づかれてて隠し通す自信もなくなってます😅- 4月8日
ぱぴお
そうなんですね〜☺️
うちは口止めしてうまく行く気がしませんが、バレてしまったらそれはそれかなとも思いました。