※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもはおっぱいで寝る習慣があり、夫の抱っこでは簡単に眠る。その理由はなぜでしょうか。

うちの子、家で眠い時に抱っこでも寝る時もたまにあるけど、だいたいおっぱい吸わないと寝ません💦
だから抱っこじゃ寝ない時はおっぱいに頼っちゃいます💦
でも、なぜか旦那の抱っこでは結構すんなり寝ます🥺
なんででしょうか?🥺

コメント

deleted user

母乳の匂いがしないから泣いても無駄だと思っているのか、

まだ旦那さんのことを味方だと認識していなくて「泣いたら何をされるか分からない…大人しくしておこう…」としている可能性があるかなと思います。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    母乳の匂いが気になるって聞いたことあったんですけど、私だと安心出来ないのかなって不安もありました💦
    でも、そゆ可能性もあるなら少し安心しました😆
    回答ありがとうございました!(´▽`)

    • 4月8日