
コメント

まころ
リビング階段、吹き抜けですが
家自体が大きくないのでリビングのエアコン1台で賄えます!
リビングの声が響くのは感じます!冬も賃貸の時に比べたら全然寒くないし吹き抜けは開放感あるし私はやって良かったと思ってます☺️☺️

りんご
リビング階段、吹き抜けですが後悔してないです☺️
音は響きますが、上と下で会話できるので楽です。笑
-
ピリ子🐧
コメントありがとうございます🙇♀️
上と下で会話出来るのはメリットですね☺️
前向きな回答ありがとうございます😊- 4月8日

はじめてのママリ🔰
リビング階段です。
音はホール階段に比べたら聞こえますがそんなに気にならないです😃
匂いは普通に換気扇の下で料理すれば大丈夫ですが、リビングで焼き肉とかすると2階も臭くなります💦
冷気は多少下りてくるのでIKEAのリルを階段下に付けたら臭い共に改善されました😊
吹き抜けだと音筒抜けかなと思い、子どもが大きくなった時のプライバシーに配慮して採用しませんでした。あとは好みの問題ですがあんまり開放感あると落ち着かないタイプなので😃
-
ピリ子🐧
コメントありがとうございます🙇♀️
匂い問題もあるんですね😳!!
音筒抜けだとお年頃になった時ちょっと嫌かも知れないですね💦
その辺も配慮しながら検討しようと思います!
冷気対策まで教えて頂いてありがとうございました☺️- 4月8日

ままままり
リビング階段、ハーフ吹き抜けです!
リビングのエアコンだけで賄えてます☺️☺️
広々とみえて良かったなと思っています!!
-
ピリ子🐧
コメントありがとうございます🙇♀️
ハーフ吹き抜けなるものがあるんですね😳ちょっと調べてみます!
結構皆さん後悔されていないようなので前向きに検討しようと思います☺️- 4月8日
ピリ子🐧
コメントありがとうございます🙇♀️
うちも予算的に坪数そんなに取れないので広く見えて良さそうかもです!
やっぱり音が響くんですね〜。
やって良かったと前向きな回答頂けて良かったです🥰