※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の役員が初めてで不安です。務まるでしょうか?集まりは年に7回あるようです。

幼稚園、年少で役員やると楽でいいと言われました。でも第一子なので全くわかりません。務まりますか?

上にお子さんがいるママから見たら、第一子のママが役員になったら嫌ですよね?

年に7回集まり?があるようです。

コメント

ママリ

全然嫌じゃないです!

あーちゃん

上にいても役員やっていなければわからないので(私自身やっぱりわかってないです笑)、第一子でも第二子でも同じですよ😌笑
引き継ぎはあると思うので、みなさん前年度の参考にしながらやってると思います!

na

嫌じゃないです!
第1子のママとかそんなの関係ないし嫌だと思う人もいないと思います🙆‍♀️

ma

第1子とか全然関係ないです🤔

うちの園は、未就学児がいると役員委員免除になるので、第2子で役員やる人は多いですが、一人っ子も多いので、全く関係ないと思います😊

ママリ

みなさん誰でも初めはわからないので全然大丈夫ですよ😊
嫌だなんて全く思いません!
そんなこと思う人がいたら、その人がおかしいので🥺