![HMR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中、女の子の夢があり、名前を「ひまり」にしたいが、苗字とのバランスや読みづらさに悩みます。「ひまり」は素敵な名前だと思いますが、将来に不安があります。どうしたらいいでしょうか?
おはようございます!名付けのことで質問です!よかったらご回答、アドバイス、お願いしますm(__)m
妊娠してから何度も女の子の赤ちゃんを抱いている夢や、女の子を「ひまり〜」って呼びながら追いかける夢をみていました。
元々女の子なら「心」という漢字を入れた名前にしたいと思っていたのですが、夢で「ひまり」と呼んでいたので、それからはひまりにしたいと思うようになりました。
先日性別を調べてもらったところ、
やはり女の子でした。
ひまりという名前にしたいのですが、
苗字のバランスからいくと
「陽葵」でひまりが
すごく字画がいいんです。
ですが、読みづらいこともあり、
キラキラネームだとか
ネットでたたかれてるのを
よく拝見します(´・_・`)
個人的には素敵な名前だと
思うのですが、
子供の将来にかかわることなので
心配です。
- HMR(7歳, 9歳)
![しのざき。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しのざき。
個人的には読みづらいので、他の漢字、またはひらがなにします(´・ω・`)
参考までにですが、女の子は結婚して苗字が変わるので字画などこだわらない人もいるみたいですよ✩*॰¨
![わこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わこ
素敵なエピソードですね♡
ひまりちゃん、響きがとっても可愛いいですねヽ(*'▽'*)ノ
漢字はパッとは読めないです。
でも、最近は読めない名前もたくさんあるし、ぶっとんだ名前というわけでもないので、つけたい名前をつけてあげるのがいいと思います♡
個人的には漢字もあったかくて明るいイメージがして素敵だと思いますよ(((o(*゚▽゚*)o)))
![新米ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新米ママ
うちは、気にしません!!!
由来とかがちゃんとしてればいいと思いますよ!、
それにおんなこは、結婚したら苗字変わりますもんね!!
ひまりちゃんって名前かわいいと思います!!
![シュークリーム080](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュークリーム080
ひまりちゃん、可愛らしい響きですね!
確かに葵は、あおい、キ、ギと読むので、読めないです…
でも、向日葵(ひまわり)に似てるから読み方を聞けば覚えられるし、そこまでキラキラネームとは思いません。
陽茉莉とか3文字はどうですか?
![ひまわり丸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり丸
ひまりちゃん、すごく素敵だと思います
私のまわりのひまりちゃんは、みんなその漢字なので、特に読めなくはなかったです
私は小さな子のお名前をよく目にする仕事をしてましたが、陽葵で、ひまりちゃんというお名前は、結構浸透してきてると思います(^^)
![ひろこ◇](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろこ◇
友達の子で同じ漢字で同じ読みですよ(^ω^)
すごく可愛いしキラキラネームなんて思ってもなかったです。
![みおちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおちん
私も赤ちゃんの性別が分かる前までは、女の子だったら『ひまり』ってつけようと決めてました(笑)
漢字や画数も結構悩みましたが、今の時期は『紫陽花』が咲いてますし元々『葵』って字もいいなぁと思ってたので正しく『陽葵』が1番ぴったりだったんです。
でも、6か月健診の時に男の子だと分かったので、次まで持ち越しになっちゃいました~( ̄▽ ̄;)
私的には陽葵ちゃんはキラキラネームだとは思ってないですし、漢字もパッと読めました(・∀・)
名前は赤ちゃんにとって初めてパパとママからのプレゼントですし凄く悩むと思いますが、ぜひ素敵な名前をプレゼントしてくださいね(*^^*)
![みおちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みおちん
すいません💦
通信エラーで何回も回答しちゃいました(*_*)
![ひーぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひーぱん
うちの姪っ子も『陽葵』ですよ♪
身内にいるからとかではなく、キラキラネームだとは思いません♪
いい名前だと思います♪
![粋葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粋葵
ひまりちゃん☆
ご近所さんの子供さんがそうですよ♪
漢字はちょっとわすれちゃいましたが、それだと『はるき』ともよめますね。最初、それではるきとつけようとしましたので。読みにくいし、やめちゃいましたが。
たまひよで、おなじ漢字で『はるき』ってありましたが、つけたい漢字だったのに『ようき』って読んだ私です(>_<)ヽ
![粋葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粋葵
日万里でひまりちゃんでした!
![HMR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HMR
皆様ご回答、アドバイス、
本当にありがとうございました!
お一人ずつ返信できず、
すみません(´・_・`)
出産までまだ時間もありますし、色々検討してみます。
本当にありがとうございました😊
![然mama❣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
然mama❣
姪っ子が陽葵です!
最初は読めない!と思いましたが、陽葵でひまりちゃん結構いるので常識的な読みになっているところだと思います。
奇抜な漢字や音ではないですし、
それをキラキラネームと言ってる人はちょっと敏感過ぎるような気がします(>_<)
ひまりちゃんかわいいです❤︎
![さりか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さりか
「ひまり」と打つと「陽葵」と
でてくるので
陽葵ちゃんで全然良いと思いますし
可愛いお名前です♡♡
![りいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りいママ
ひらがなも柔らかくてかわいいですよね。
確かにキラキラっぽい名前ですが、これだけ流行ってれば娘さんが成長する頃には珍しくない名前になってると思いますよ。
コメント