
上の子の保育園は16時まで、下の子は仕事終わりすぐ。帰宅してから再度迎えに行くのが面倒。上の子の園は遠く、時間を伸ばして働く予定。送り迎えが大変。
今現状9-14時勤務
保育園バラバラ
上の子の保育園は仕事の日、16時にお迎えきてと。(学年も大きいため先生より言われました。なんなら週5で預けても良いくらいと
)
下の子の保育園は、仕事終わったらすぐきてと。なんなら休みの日は自宅保育で〜な感じです。
なので下の子は、仕事終わりすぐ迎え行きますが
時間が早い為1回帰宅してからまた上の子迎え行きます🤣
早く仕事終わってるんにすごく面倒なんです。笑
なんなら下の子の保育園は仕事からまぁ近いから
あれだけど、上の子の保育園は自宅から4キロ近くあるため(道もわりと混む)ため本当に、帰宅して1時間しないうちに再度迎えに行く感じです🤣🤣
なんか逆に面倒になりつつあり、保育園も上の子の園に受かりたいので夏から時間伸ばして働く予定です。。。
なんだか、下の子の園は職場から近いのに本当に
送り迎えで面倒でした🤣…単なる愚痴でした。笑
- 初めてのママリ(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

3人ママン
送り迎えお疲れ様です!
我が家もそんな感じです🙈
うちは、下2人が保育園バラバラで、1番上が小学生。
うちは小学生の帰宅もあるため、ふたりお迎え行ってからだとギリギリ間に合わずで…
仕事終わりに下の子お迎えにいき、一旦帰宅し小学生を家で迎え、そのあと真ん中のお迎えにすぐいってます😂
ほんとバタバタして、しんどい…
4月で転園もできなかったので、この生活が続くと思うとちょっと嫌です…
お互い送り迎え大変ですが、頑張りましょうー‼️
初めてのママリ
うわ、大変ですね😭😭😭
本当お互いお疲れ様です、、😭♡