
コメント

はじめてのママリ🔰
一般的には15.16週くらいで
落ち着く方が多いですよね
私もそのくらいまであって
結構軽めのつわりでしたけど
それでも本当に辛かったです🥲
もう少し、無理せず休みつつ
頑張ってくださいね。
ちなみに吐き気がした時は、
私は氷を舐めるのが結構効きました✨

はじめてのママリ🔰
1人目 20週すぎ
→ 吐き悪阻 、匂い悪阻
2人目 16週
→ 吐き悪阻 、食べ悪阻
-
はじめてのママリ🔰
その時によるんですね!
気長に待ちます😢
ありがとございます♪- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
2人目 36週なりましたが 、
16週でほぼほぼ終わりましたが
たまーに気持ち悪くなったり
胃が痛くなったりとかはありました😣
無理せずにお身体 大事にしてください 🔅- 4月7日

ままり
3人目にして初めて悪阻を経験しましたが、13w終わりくらいに夜がしんどいだけで日中調子いい日が続いたので終わりが近づいてる‼️と期待してましたが14w入った頃にぶり返し、完全に悪阻が終わったのは16w過ぎた頃でした😭😭
-
はじめてのママリ🔰
同じかもしれません😢
先週日中落ち着いていたんですが、3日前から急に動けず💦あと数週間と思ってがんばります!- 4月7日

ママリ
私は17週で完全におさまりました!

nyan
5週から始まって18週くらいで落ち着いてました💦
はじめてのママリ🔰
あと2、3週間くらいですかね😭
一日何も食べれずほんと辛いです😢
氷、やってみますね!
ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
何も食べれないって
結構重たいつわりなんですね…
それ頑張ってるの本当にすごいです😢
飲み物とかも、体冷やさないように常温がいいと言いますが
よく冷えた飲み物じゃないと
結構気持ち悪くなりやすかったです💦
アイスとかも結構食べました。
食べれそうなもの少しずつ見つかるといいですね😌
はじめてのママリ🔰
温かいもの、匂いでやられちゃいます😢
丁度アイスの実あったので食べたらスッキリです😭
ありがとございます✨