※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

幼稚園でオムツを保管するため、何枚持たせれば良いか迷っています。

幼稚園に『オムツで』
行ってた方・これから行く方(年少)

オムツは何枚持たせていましたか?
オムツの予備を園で保管するので名前記入してお渡しくださいと手紙にあったのですが何枚にすればいいのか…

コメント

さくら🍯

うちの園は常に3枚は入れてくださいと言われてました🙌
心配だったら5枚くらい持って行って、何枚あれば良いですか?って聞けば教えてくれると思います😄

はじめてのママリ🔰

保育園ですが、大体保育園に10枚保管で、毎日5枚ずつ追加してくださいって言われてます。
通うにつれて、段々1日何枚使ってるな~今日は予備が多かったから持ってかなくてもいいか、とか、昨日大量になくなってたな、10枚持っていくかと、臨機応変になっていっています。

はじめてのママリ🔰

10枚ほど入れて持っていってました。
なくなったらオムツ入れてる袋を持って帰らせてくれるので補充して次の日持って行かせるって感じです。
月2回ぐらい補充してたような…
オムツ替えるのは一日1〜2回でしたし日によってパンツ登園する時もあったので10枚入れて持たせれば困ることはなかったです!

バス通園なので今日何枚使ったとか残り少ないからついでに補充しとこう!とかは出来なかったですが、特に問題なかったです。

mama


なるほど!ありがとうございます!今週は3時間くらいで帰ってきちゃうので5枚園に預けて、リュックにも5枚常に入れておこうと思います😊ありがとうございました♪