※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

春休み中、公園で子供2人連れて遊ぶのが大変です。下の子を見ていると上の子が走り出して心配です。上の子は他の子と遊びたがり、一緒に遊ぶことが少ないです。皆さんはどのように公園で遊んでいますか?

1人で子供2人(1歳児と上の子)を公園に連れてってる方、教えてください!😭

春休み中2人連れて公園に行くことが増えたのですが、下の子がまだヨチヨチ歩きだったり石拾って食べたり目が離せないので下の子を見てることが多く、その間上の子がバーっと走って行っちゃいます。
上の子は大人でも子供でもとにかく話しかけるタイプで、知らない子が遊んでれば興味持って一緒に遊びたい!とか、これみてみてと大人に話しかけたりします💦正直、上の子を放置して下の子ばかり構ってるようにみえるので、上の子が誰かに話しかけてると嫌だな〜って思います😱
下の子と一緒に遊べるように砂場で遊んでたらどっちかが飽きて他の場所に行き出すけど片方は砂場から離れないみたいな感じで一緒に遊んでることはほぼないです💦上の子が下の子にあわせて遊ぶなんて皆無です😇

皆さんどんな感じで公園遊びしてますか?
参考に教えてください!

コメント

ママリ

うちも1歳3歳がいます(さらにもう1人5歳も)🙋‍♀️
3歳は全く言うこと聞かないので、突発的に走り出してどっか行こうとしても捕まえられるように、10m以上離れないような距離感で遊んでます🙌離れそうなら末っ子抱えて動きます😂
基本的に近くにいる子ほどチラ見程度で、遠くに行ってる子をガン見して監視してます😂近くにいたら音である程度何してるかわかるので😂

  • ママリ

    ママリ

    すごすぎます👏
    気を張るから公園行くだけでめちゃ疲れませんか?😭
    私も同じように頑張ります!

    • 4月8日