※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
^_^
お仕事

キャバクラやラウンジで働いている方への質問です。子供の有無や携帯の持ち方について相談しています。昔は携帯を2台持ちしていたが、現在は1台で悩んでいます。週に1.2回働く際の悩みもあります。

キャバクラやラウンジなどで働かれている方に質問です。

子供が居るというのはお客さんに言ってますか?
携帯は二台持っていますか?

元々独身時代(とは言え8年ほど前笑)キャバクラで働いていたのですが、当時は携帯を二台持ちしていました。
プライベート、仕事はハッキリ分けたく
本名を教えたこともありません😅

今現在は昼職をしているのですが金銭的に厳しく週に1.2回働こうかなと考えています。
ただ今は普通の携帯一本、ラインも子供のアイコン
これを源氏名に変えてしまうと本職で変に思われてしまう、かと言って週に1.2回なら二代持ちはもったいないかなと思ったりで😅

よければ皆様お話聞かせてください!

コメント

茶々

私なら言います!
子どもがいると同伴アフターも
できないですし、
断る理由としても
伝えてる方が楽かなと思います😊
私はスナックで働いてる時に
結婚、妊娠したので、
お客さんには伝えてました!
お酒も飲めなくなるし、
仕事終わりは一刻も早く帰りたかったので、笑

はじめてのママリ🔰

私も今はやってませんが、辞める前にお客さんには妊娠のことは話して辞めてるので今も連絡取れるお客さんはみんな子持ちなこと知ってます😊
中には結婚の話もしてる人沢山いますし、万が一戻る場合は離婚してシングルマザー設定にすると思います笑。
その方が無駄な店外とかアフター断りやすいですしね。
LINEの名前はイニシャルとかにしておきます。

はじめてのママリ🔰

たまたま最初についた方で、
子供がいる子は指名とかしない!と言う
(心の狭い)お客様がいらっしゃったので
当たり障りのないよう言っていません!笑

LINEの名前は、自分が3文字なので、
例えばゆうかだったらゆうにしてます!