※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

出産予定のないママさん、サイズアウトした服の収納方法について相談です。服を捨てられず、収納方法を工夫したいと思っています。服を普通に畳んで保管している方、どうしていますか?

今後、出産予定のないママさん、サイズアウトした服はどうされてますか?

私はもう出産をしないと決めたので、次の子にとっておくという必要はないのですが、可愛い我が子が来ていたものは捨てることができず😅

これからどんどんサイズアウトする服が増えていくと思うと、収納等も工夫しなければと思っています💦

みなさん普通に畳んでおいてるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

2人目は予定はしていないので捨てました!

  • ママリ

    ママリ

    捨てられたのですね😳
    私はまだ捨てる決心がつかず😅
    たまる一方なのでいつかは捨てなきゃですね💦

    • 4月10日
はじめてのママリ🔰

新生児用やロンパースは捨てました!セパレートからは保育園行けば枚数いるしまだ綺麗なのと私が3姉妹なので姉たちが欲しいと言えばあげようかなと思って取っといてあります!
母親にきいたらとりあえず取っとけばと言われたので🤣

友達もいないしメルカリとかもめんどくさいのでとりあえず家にあります🤣

  • ママリ

    ママリ

    うちの母もスペースあるうちは取っとけば?という感じです😅

    私も友達はもうすでに出産してる子ばかりであげることもできず、、、

    とりあえず押し入れに収納しておきます🤣

    • 4月10日
ままり

メルカリでまとめ売りしたり、

職場の後輩で欲しいと言ってもらったら引き取ってもらって着てもらっています☺️

捨てるのはなんだか忍びないですよね🥹

  • ママリ

    ママリ

    捨てるのはなかなか勇気いりますよね💦

    私もとりあえずしまっておいて、綺麗なものは欲しい人が現れたら渡そうと思います🙏🏻

    • 4月10日