※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スターリバー
子育て・グッズ

明日発達外来に行くのですがどんなことするかドキドキしています。どのようなことするかわかる方教えて欲しいです。

明日発達外来に行くのですがどんなことするか
ドキドキしています。
どのようなことするかわかる方教えて欲しいです。

コメント

もこもこにゃんこ

診察前に軽くどの程度のことができるのかチェック(質問に答えたり、丸描いたり、片足立ちしたりなど)、診察室で事前に書いた問診票や園での様子などを書いてもらった手紙を見つつ、困り事や家での様子などを話す。
子どもにも質問したり、遊んでいる様子も見つつって感じです。

  • スターリバー

    スターリバー

    ありがとうございます!
    これで診断されたりするんですか?

    • 4月7日
  • もこもこにゃんこ

    もこもこにゃんこ

    うちはその時は大丈夫じゃない?って感じでした。
    いきなり診断は顕著じゃなければあんまりないと思います。

    • 4月7日
まろん

初診なら問診と発達検査でした。
次回からは困り事への相談が始まりました。