![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自転車で買い物にいった際は、子供が乗る部分があるカートに乗せて買い物してます!
我が家は前に子供、後ろに籠を取り付けてます!
カゴに乗り切らない荷物は、肩にかけたり、子供の足元に置いたりしてます!
電動自転車ですが重さがあるので、まとめ買いの量にもよると思いますが、信号止まった際にバランス崩さないか心配になる時はあります。
はじめてのママリ🔰
自転車で買い物にいった際は、子供が乗る部分があるカートに乗せて買い物してます!
我が家は前に子供、後ろに籠を取り付けてます!
カゴに乗り切らない荷物は、肩にかけたり、子供の足元に置いたりしてます!
電動自転車ですが重さがあるので、まとめ買いの量にもよると思いますが、信号止まった際にバランス崩さないか心配になる時はあります。
「自転車」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
子供乗せタイプの物がないスーパー遭遇したりしますか??💦
もし遭遇したことあれば、どうして買い物したのか教えてくださぃ🙇♀️
確かに、自転車だけでは重いですもんね、、😓そう考えると1人の時にささっと買い物行った方が良さそうですね🥺
はじめてのママリ🔰
大阪、京都、神戸、関東圏、岡山、名古屋、岐阜あたり転勤族で移動しましたが今のところ遭遇したことはありません!!!
ただ、、ロピアという大型スーパーはなかったのでそこに行く時は旦那がいる時や、一人でいくなどしてました!
まだ一歳ちょっとということで、カートに乗ってくれるかな思いますが
イヤイヤな時期になるとカートから抜け出したり、、、笑
あったので一人がやはり1番気楽です😂😂