※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

下の子が、お昼寝無しでいけるのかいけないのか良く分かりません😂今は卒…

下の子が、お昼寝無しでいけるのかいけないのか良く分かりません😂
今は卒園しましたが、上の子の幼稚園お迎え時間の関係で、基本的に11時過ぎ~1時間程度お昼寝します。
夜の就寝は21時頃です。

最近はお昼寝の寝付きも悪く、お昼寝するのも嫌だと言います。
何かの用事でその時間に眠れないと、おやつの後不機嫌になってくるので、15時30分頃~30分程度寝かせます。
そんな時は眠かったようですぐ寝ます。
けれど夜の就寝に多少響きます。21時30分頃に寝ます。

これは、まだこの子はお昼寝必要でしょうか?
それともお昼寝無しで調整するべきですか?

正直お昼寝タイム=私のリフレッシュタイムや家事タイムでもあるので、アリならありのままでも良いのですが笑

皆さんならどうするか、参考までに教えて欲しいです✨

コメント