※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんの着れなくなった服を次の子にとっておきたいが、収納方法がわからない。3、4年は着ない見込み。

赤ちゃんの着れなくなった服を高かったものは次の子にとっておきたいのですが、どう収納してますか??
きれいにとっておきたいのですが、でもまだ3、4年は着ないと思います😓

コメント

はじめてのママリ🔰

洗ってサイズごとにジップロックに入れて、ダイソーに売ってるクローゼット用の収納袋にまとめて入れておいてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    場所取らずに良さそうですね!
    ありがとうございます😊

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グッドアンサーありがとうございます✨
    サイズごとに分ける手間はありますが、次着せる時に探しやすいのでオススメです✌️

    • 4月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、参考になります✨
    サイズごとが大事ですね👍

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

うちもサイズ事季節事にジップロックです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    分けて入れます!

    • 4月7日