※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこ茶
お金・保険

公文教室での子供の対応について不安があります。先生の対応や宿題の問題点、他の子のプリントの取り扱いなどについて、公文教室の特性として普通なのか知りたいです。

公文に通っている方、
公文の先生の対応はどうですか?
お金もかかるので、
他の教室変えようか迷っているのですが、
これは普通でしょうか?

下の子が嫌がり、公文へ行ってもやらなかった日でも、送迎時先生はその事を言わないため、
親は子供からの報告で、パズルだけやっていた。何もしなかった。ということを知る。
先生には「頑張って機嫌を直したので、早めに飴を渡しました」等は言われます。

やらなかったのは子供の意志なので、そこは仕方ないんですが、まだ4才なので自分からは言わない可能性もあるので、
公文をやらなかった事は、
先生の口から言ってほしい。

・宿題のプリントが日数分足りないないことが、月1~2で必ずある。

・宿題の難易度が明らかに間違っていることが、2ヶ月に1回くらいある
(姉弟合わせると月1くらい)

・上の子が、1時間以上かかり毎日しんどそうなので、難易度を下げてほしいとお願いしても、
「小学生になったらもっと早いから」と、
難易度を下げてもらえない
(半年~一年先をやっています)


・他の子のプリントが入っている時が月1くらいであるため、
その場合は、付箋に「他のお友達のプリントが入っていました」
と書いて子供に持たせているが、何も言葉がない。

・SMSでのメールが、
バッグ間違えたようです!
(友達が息子のカバンを持って帰っていました)
と届く
間違えたのはうちの子供じゃないこともあり、
基本、文面が雑なのが大人のマナーとして気になる。もっというなら公文の先生という職業としてダメだと思っている。


後半は私の愚痴のようになり申し訳ないんですが、
要は一言ほしいのです。
でも、公文という自習みたいな教室の特性上、
これか普通なのかがよくわかりません。

コメント

ママリ

うちはその子に合わせてきちんと対応してくれています。学期毎に懇談会もやってくれていますし…
文面読む限り、そこの教室はやめておいた方がいいかなと思います。。

  • ねこ茶

    ねこ茶

    コメントありがとうございます。
    一年以上通っていますが、懇談会も一度もないです。
    懇談会というものがあることすら知らなかったので、多分やってないんだと思います😥
    大変参考になります。

    • 4月7日
ままり

今まで3か所の公文教室に通ってました。

⚫︎幼児の頃は送迎必須なので、帰りは必ずどうだったか教えてくれた(3か所中2か所)
⚫︎プリントの枚数が足りないことは一度もない
⚫︎難易度の希望を聞いてもらえなかったことはない
⚫︎プリントの間違えもない

忘れ物はたまにありますが、お電話いただくかこちらが気づいてかけます。メールではあまりないですが、顔文字や!を使うくらいはされてます。

ちょっとレベルの低い先生なのかなという印象です。

  • ねこ茶

    ねこ茶

    回答ありがとうございます。
    三カ所のご経験があるのですね。
    プリントはよく間違われていて、多いならまだいいけど、少ないのが不満でした。
    が、やはり教室のレベルの違いを感じます。
    参考になります。

    • 4月7日
ママリ

2〜3ヶ月に1回、面談の機会を設けてくれます。あらかじめ問診票みたいなのに記入して、子供1人につき30分先生とこの2ヶ月くらいの様子や進度、今後の展望など話し合います。
なので、困っていることや要望は全てそこでお伝えするので、そこで修正されます。
そういうのはありませんか?

  • ねこ茶

    ねこ茶

    回答ありがとうございます。
    一年以上通っていますが、面談も、問診票も頂いた事はないです。
    他の方の回答をみて、そういうのを他の公文ではやってらっしゃるんだなと、ちょっとびっくりというか、自分の教室を思うとがっかりです、、、😥
    参考になります。

    • 4月7日
ママリ

教室変えていいかなーって思います💦

仰る通り、お金が勿体無い😂

私も2箇所見学して、合う合わない、あるなーって思いました😂

  • ねこ茶

    ねこ茶

    回答ありがとうございます。
    やはりそうですよね。
    明日転出の事を伝えようと思いました。
    やはり合う合わないはあるのですね。
    参考になります。

    • 4月7日
あきままら

我が家は2箇所のところで通ってました。
両方とも良い先生でした。特に、未就学園児は丁寧に見てくれました。
公文は先生の当たり外れありますよね。
でも、里帰り出産の時とか実家の近くの公文に1ヶ月ぐらい通えたりと融通がきくのは良かったです。

  • ねこ茶

    ねこ茶

    回答ありがとうございます。
    あきまららさんの回答をみて、転出を調べてみたのですが、確かに融通がきいていいなと思いました。
    明日転出希望を伝えようと思います。
    参考になります。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

今二箇所目通ってますが、変えた理由は一箇所目の先生の対応への不満でした。公文は先生によって全然違います。前のところは、子供1人では嫌がりずっと教室につきっきりでした。我が子には私がついてたからかそんなことなかったですが、他の子への対応みるといいかたきついと感じることが多かったです。また、説明不足なところがあり、はじめてから聞いてないんですけど?って思ったことがあり、電話で不満をはっきりいいました。謝罪されましたが、納得いかず、今のところにかえました。今のところは先生がとても優しく、子供をすごく褒めてくださるので、やる気に繋がっていると思います。教室かえていいと思います。

  • ねこ茶

    ねこ茶

    回答ありがとうございます。
    娘も、「怒ってないけど怒りそうな雰囲気だった」ということがあり、娘の勘の悪さがイライラした先生がいたんだろうなと思ったりしてました😥
    転出するときは、どのような流れで転出になりましたか?
    明日転出希望を伝えるつもりでいるのですが、今月はこの教室なのかなとか分からずにいました。

    • 4月7日
はじめてのママリ🔰

うちの子が通ってる公文教室は
年少の頃から先生が途中で変わりました。

1人目の先生も優しかったですが
今の先生は優しいだけではなく
半年に1回の面談と
親が何歳でどの程度まで目指しているのかとか色々要望も聞いてくれます!

今の先生になってから
勉強中足音も気になる子がいるからと
土足禁止の完全カーペットの部屋になったりと
色々設備も変わりました!

なので先生によって公文はかなり違いますよ!

  • ねこ茶

    ねこ茶

    そうなんですね!
    同じ教室でも、先生によりそんなに変わるとは、、💦
    やはり転出しようと思いました!
    大変参考になります。

    • 4月7日