コメント
退会ユーザー
起きたら、離乳食とミルクセットであげてます✨️
離乳食+お茶やお水でその後ミルクとかでも全然いいと思います😊
朝寝はだいたい起きてから3時間後くらいに再び眠ります!
退会ユーザー
起きたら、離乳食とミルクセットであげてます✨️
離乳食+お茶やお水でその後ミルクとかでも全然いいと思います😊
朝寝はだいたい起きてから3時間後くらいに再び眠ります!
「ミルク」に関する質問
どなたか教えてください!😭😭 ミルクもちゃんと飲み、機嫌もいいのですが 鼻水が出ていて咳もします💦 熱はないです。 熱はなくても咳と鼻水が出ていれば病院に連れていった方がいいのでしょうか?それとも様子見で大丈夫で…
娘の鼻水がズルズルしてきました。 37.1で熱もなく離乳食もいつも通り食べてミルクもいつも通り飲みました。 みなさんならいつ病院に連れて行きますか? 土日旅行なので今日の午後診か明日朝一連れて行こうと思いますが鼻…
1歳8ヶ月くらいで言葉が遅かった、遅い女の子いますか? もうすぐ1歳9ヶ月です。 単語数が少ない気がします。 パパ (よく言う) ねぇね(よく言うワードだったけど、ここ数日言わない、言ってくれないような、、) おいち…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
起きたらいきなり離乳食ってことですか?
はじめてのママリ🔰
朝イチミルクを飲ませたら飲まなかったのでいつあげたらいいかわからなくなってます、、、いきなり離乳食食べさせてみてそこから何時間かして朝寝してからミルクでもいいですかね?🥲
退会ユーザー
そうです!2回食になったので起きた瞬間朝ごはんとして離乳食とミルクをあげてます🌟
離乳食の時に喉渇くかもしれないので100くらいミルク用意して飲ませながらあげてみて、その後朝寝、起きてからミルク欲しそうだったらあげるでも問題ないと思います。
実際、離乳食をしっかり食べてミルクをあまり飲まないときは3時間空けずに追加であげたりしてます😊
はじめてのママリ🔰
一回食でも起きたときにあげてもいいですかね?
なるほどです!参考にします🥹
退会ユーザー
もちろん、1回食でも朝昼夜いつあげても大丈夫ですよ☺️
朝に済ませちゃう方がアレルギー出た時もすぐに病院行けますし色々楽です🙆♀️💗
はじめてのママリ🔰
よく見るのが、朝いちはミルクだけあげて、10時ころ離乳食と見るのですが、起きるのが遅いので起床後(9時とか)いきなり離乳食あげてミルク、飲まなければ朝寝後って感じでいいですかね?🥹
退会ユーザー
ただの一例に過ぎないので時間の前後あっても全く問題ないです✨️
離乳食中に喉乾いたり足りずにお腹すいてたら唸ったり泣いたりしますし、何も言わずご機嫌でミルク飲まないならおなかいっぱいなので3時間後とかにミルクでも大丈夫ですよ🍼
退会ユーザー
よく育児本とかにある、早朝ミルク→朝ごはん(離乳食)+ミルク→朝寝
じゃなくて
朝ごはん+ミルク→朝寝→朝ごはんの時ミルク量少なかったら追加であげる→3,4時間後にいつも通りミルク
で全然OKです👌🙆♀️