※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

子供の靴のダイヤル式紐の使い勝手や耐久性について相談です。息子が力任せで壊れないか心配。安い靴でもすぐ履けなくなると困るので悩んでいます。

子供の靴で、紐がダイヤル式の物をお使いの方
使い勝手や、耐久性はいかがでしょうか?

息子は結構力任せに物を使うところがあり、壊れないかな?って不安なのですが
本人は欲しがり、そして靴は安売りになっている🤔
買うか悩んでいるのですが、安いとはいえすぐに履けなくなったら困るので質問させていただきました😊
大切に使ってもらえば。。。それが一番なのは重々承知なのですが、言って素直に理解する程立派な息子では無いです🤣💦

コメント

mii

去年の10月くらいから使ってますが、まだ壊れてませんよ☺️
最近まで年長だったのですが、園で毎日外遊びして泥だらけで帰ってくるのでめちゃめちゃ洗ってたので糸がピンピン出てきてたりはしますが、洗えばきれいですし、ダイヤルも壊れてません☺️
うちの子テープの時もそうだったんですが、締めた状態で脱ぎ履きするので、かかと悪くなるからやめて!って言ってます。でもまだかかと部分潰れてませんよ〜!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😊👍
    そうなんですね!意外と丈夫そうなので買ってあげようかなと思います😊
    今年から小2なのですが、ダイヤルガチガチに回さないか心配で😂💦
    糸が思いのほか細かったので大丈夫なのかな?って思いましたが、締めて脱着してもちぎれないという事なので、そこまで心配しなくて良さそうですね😊
    貴重なご意見本当にありがとうございました😊

    • 4月7日