※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るる
子育て・グッズ

上の子が下の子をいじめるのは私のせいですか?

上の子が下の子をいじめたり叩いたりするのって
私がしっかり上の子をみてらあげれてないって
事ですか?

3歳と1歳の兄弟です。
上の子の遊んでるおもちゃを下の子がかまいにきて
怒って叩いたり押し倒したりします。
母に相談したら私が下の子優先だからと
言われました…

確かに下が生まれてから上の子にイライラも増え
かわいいと思えない事もよくありますが
私のせいなんでしょうか…

コメント

hana♡

男の子は母親の行動を真似する
女の子は母親の言葉遣いを真似する
そうです。

あと、
最近知って納得したのが、

下の子がうまれて
赤ちゃんかえりする上の子
いいこちゃんでいる上の子
お母さんの視線と氣持ちを向けるために、
どちらかを演じるみたいです。
せつないですよね。
うちの子は後者でした。
それは下の子が3歳になったときに、終わりました。
普通の子どもにもどりました。
わたしも上の子かわいくない症候群でした。

  • るる

    るる

    怒る口調私にそっくりです😓
    母に図星をつかれ
    グサってきました…

    • 6月26日
こっぴー

いわゆるお兄ちゃんだから!弟に譲ってあげなさい!みたいなのは、上は荒れますよね🥲🥲

上が下を叩いたら怒りますよね。
下が上を叩くことありますか?
あって、怒ってないなら何で自分だけ怒られるんだ?と思うと思います。

あ、おもちゃを下の子がとりにきたりするんですね!
そりゃあ1歳児きになりますよね!なにそれ!!ってきますよね!それを邪魔されたら怒りますよ😢
下の子を今お兄ちゃんが遊んでるからね、終わったらかしてもらおうねーと止めに入ってあげたらどうでしょう😌
やだーみたいにわーわー泣いてもでも今お兄ちゃん使ってるよーと。
もしお兄ちゃんが使っていいよっていったら、もうそのときはめちゃめちゃ褒めてあげてください🥹🥹🥹🥹

  • るる

    るる

    叩いたり手がでた時は
    強めに怒ってしまいます💦

    今日は洗い物していて
    止めに入れず…
    私がもっと要領よくやれたら
    いいんですけど上の子に
    イライラすると優しくもできず🥶

    • 6月26日
  • こっぴー

    こっぴー

    叩いたりすると思わず強く言っちゃいますよね。その気持ちはめちゃめちゃわかります!
    でもお兄ちゃんがしていうなら、下にも同じように言った方がいいのかなぁと。

    私は4人子供いますが、上3人は2歳差で毎日私も必死で初めてのことばかりで余裕がなかったです。
    喧嘩した時どう対応してたんだろう?と思い出すこともできないです🥲
    わーわー言ってたと思います🥲

    でも兄弟喧嘩できるのは本当に色々学ぶことがあって、加減を知ることができるので、よかったなと思ってます☺️

    今でも喧嘩をして、ママー!と言ってきたりするんですね。
    年上だからと怒ることは一つだけ。4年息子が2年娘に強く蹴ったり叩いたりしたとき。
    もう力の強さが男女でちがう、女子にそこまでしてはだめ。とめちゃめちゃ、痛そうなときないってます🤣
    それ以外はもう平等です。
    2人の言い分をききます。
    2人の言ってることが違っても2人の話をききます。
    こうだってーあーだってーとお互いの想いを私が伝えます。
    どうしたらよかったか考えさせます。
    考えることができるので、ちゃんとわかっとるやん☺️☺️とかいうとなんかもう2人ともおさまるんですよね!

    兄弟喧嘩は親がジャッジしてはいけないですね!
    叩いたら、だめ!と怒るのでなく、どうした??とまず聞いてみてあげることからはじめてはどうでしょう?☺️☺️

    • 6月26日
  • るる

    るる

    なるほど🤔
    いつもだめやこら!や否定的な感じしか言ってなかったです…今寝顔見ながら反省中です😅
    いろいろアドバイスありがとうございます!
    ベテランママさんなんで
    参考になりました!
    明日から上の子に少しでも寄り添えるように頑張ります😀

    • 6月27日
yas

めちゃくちゃ分かります🥹!!
るるさんのせいじゃないですよ!きっとどこも通る道だと思います!!
うちも3歳と1歳姉妹ですが、同じくおもちゃを巡ってとかしょっちゅう上の子からやられてます🫠
その度に私も怒ってしまいます、、、😇
親が上の子優先にしてるからそうなってしまうのではなく、単純に上の子からしたら今まで自分のテリトリーだったところを邪魔されて、言葉で言っても伝わらない赤ちゃん相手に手が出るだけなんだと思います😅
親が間に入って上手く交わしながら2人遊ばせると喧嘩もないんでしょうが、そうはいかないですもんね😭😭😭
何も解決になりませんがめちゃくちゃ共感はします🥲🥲🥲

  • るる

    るる

    共感嬉しいです😭
    そのお言葉救われます😭
    やっぱりまだ1歳なりたてで
    赤ちゃん感で無条件にかわいくて
    ついつい言葉が通じるようになってきた上の子に怒ってしまいます…

    • 6月26日
  • yas

    yas

    そうなんですよねー😭😭😭
    もう本当非常に共感です!!
    下の子はいつまでたっても赤ちゃんって思ってしまいますよね🥲
    つい忘れてしまうけど上の子もまだたったの3歳、、難しいですよね🥹共に頑張りましょう♡

    • 6月27日