※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が寝落ちしてリビングで電気つけっぱなし。何回言えばわかるのか。

旦那マジムカつく。
なんで寝落ちしてしまうって分かっとってリビングでダラダラするかね。
電気つけっぱなしで。
電気だけ切ってきてやったわ
何回言ったらわかるん

コメント

ママリ

わかります!さっさと布団行ってダラダラすれば良いのに、そこでなぜダラダラするのか

私は見ないふりして
この為に節約してるのかとバカらしくなるのでもう電気代節約してません

かつぶしまん

同じくです🙋
エアコンも一晩中つけっぱで寝落ちしたりとか😞
ほんといい加減学習してほしいです😭

ママリ

分かりすぎます!
こっちはバタバタと子供の寝かしつけまでの用事をやってるのに旦那はノンビリお風呂に入って歯も磨かずリクライニングチェアに座ってウトウト。
もちろんテレビはつけっぱなし(笑)
何度起こしても「本当に疲れてるから1時間寝かせて」って。
1時間で起きた事なんてないじゃん💢💢
アホタレが寝やすいようにテレビも照明も消して私はさっさと寝に行ってます。

ままり

めっちゃわかります!
治らなさすぎていつも検索しますが、擁護派が多いことにびっくりします。
旦那さんは疲れてるんだからそのまま寝かせてあげたらいいとか書いてあって、
いやいや寝るのはいいけどじゃあ子が起きたら家事育児してくれよと思います。
うちは結婚前から言ってますが365日分の330日くらいはリビング寝落ちです。独身生活味わいたいなら実家に帰ってくれと言ったら、じゃあお互い帰ればいいじゃんとか意味不明な反論?されてもう会話できません。頭悪いんでしょうね。