

☆まるまる☆
まだ妊娠中ですが、近々パート辞めて専業主婦になる予定のものです!
私が入ってる医療保険、掛け捨てです。掛け捨てで若いうちに入っておくと保険料も安くて月2,000円弱くらいです。
主人は働けなくなったら困るのでいろいろ保険かけてますが、私は何かあったときに足しにできれば…という感じで、負担にならない保険料で入りました!

はおはお第2子
上の子が一歳のときに終身払いで掛け捨てのものに入りました。
医療制度やかかりやすい病気の傾向は変わっていくので終身払いで安く掛け捨てに入り、数年ごとに見直すとお得だと知り合いの保険屋さんから聞きました(^^)
次は産後に入り直す予定です。

ミミさん
回答ありがとうございます(´▽`)ノ
参考にして検討したいと思います!

ミミさん
回答ありがとうございます(´▽`)ノ
保険て難しいですよねー💦
参考にして検討したいと思います!
コメント