※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育士復帰し、0歳児の母の日製作を考えています。手形か足形が難しいか悩んでいます。どう思いますか?

保育士さんに相談です。久しぶりに保育士復帰して母の日の製作考え中です。0歳児母の日製作だと4月にするとして手形か足形しかこの時期だと難しいかなと思うのですがどう思いますか?

コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

前に0歳児の担任してました*。⋆❤⃛ೄ

そうですねぇ💦💦
手・足型ぐらいしかないと思います(。◕ิ_◕ิ。)󾭛

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね☺️手形足形で考えてみようと思います。ありがとうございます!

    • 4月6日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    材料費がかかっても大丈夫なら、紙粘土に手形して周りにビーズ散りばめて壁掛けにしたり(◍ᵔᗜᵔ◍)❤⋆*

    あまりかけたくないなら、手形をカーネーションに見立てて花束にしてみたり꙳ ⋆🌸 𓏸𓈒

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たくさん案出して頂いて嬉しいです😭😭手形カーネーション絶対可愛いです🥺
    もう一つお伺いしたいことがあるのですがいいですか😭
    こういう製作って例えばGoogleで検索していいなって思うのがあって、でも保育雑誌に載っているものではないので雑誌の最後とかについている型紙?みたいなのないじゃないですか😢そういう場合ってどうやって作ってますか?😭画像見て画用紙とかフリーハンドで切ったりして自分でカットして準備してますか?

    • 4月6日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    そうですね(◍꒪꒳​꒪◍)꜆꜄꜆
    自分で大体の想像図を書いてますねσ( ̄∇ ̄;)💦!

    • 4月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうなんですね😭教えて頂きありがとうございます☺️🌸
    色々見てみようと思います☺️

    • 4月6日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    グッドアンサ〜ありがとうございます⸜(⑉ᐢᗜᐢ⑉)⸝💕💕
    頑張ってくださいっ(˶ᵔᵕᵔ˶)𖤐*̩̩͙⸝⋆

    • 4月6日