※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぎ
妊娠・出産

6週で胎芽確認できないのは遅いでしょうか?2週間後に再検査します。

こんばんは(*´꒳`*)
5w2dで胎嚢確認できず…6w2dで胎嚢と卵黄嚢が確認出来ましたが、胎芽は確認できませんでした。とくに先生には何も言われなく、また2週間後と言われました。6wで胎芽確認できないのは遅いのでしょうか?(´••)

コメント

彩坊之内

胎芽がはっきりと見えるようになるのは6w後半からなので遅くないですよ(^^)

  • うさぎ

    うさぎ


    そうなんですね♡ありがとうございます(*´꒳`*)初めての妊娠で結構神経質になってしまってました💦

    • 3月25日
  • 彩坊之内

    彩坊之内

    私も1人目の時はすっごく神経質になってました。そして2人目もエコーか心音聞く機械が欲しいって思ってます(笑)

    • 3月25日
  • うさぎ

    うさぎ


    確かに…(°▽°)エコーとか欲しいですよね!笑。あと、一週間気楽に待ちたいと思います😊⭐

    • 3月25日
ちょこび

私も5週頃妊娠が発覚し、2週間後と言われましたが毎週検診行ってました(><)
5週〜8週までは毎週行ってましたよ(><)💦
「不安なので毎週来てしまうかもしれない」と担当の先生に伝えると、快く、「それは全然大丈夫ですよ(^^)」と言って頂けたので☺️🌸

  • うさぎ

    うさぎ


    不安ですよね(´••)💦一週間でも長く感じるのに…二週間後は結構キツイです😞良い先生で良かったですね♡私が行ってる産院は毎回先生が違うので少し不安です(°▽°)💦

    • 3月25日
ちー

はじめまして!
二人目ですが6週6日で初受診で胎嚢のみでしたが、つぎは2〜3週間後でいいよーと言われ
9週1日で胎芽、心拍確認でした。
二人目ですが、やっぱり心配で色々検索しました^_^;

でも、一人目の時も6週ちょっとで胎嚢のみでした。
その時は2週間も待てず違う病院へ行き、胎芽確認してました^_^;

今思えばお金の無駄だったかなと思いますが、やっぱり安心したいですもんね!

  • うさぎ

    うさぎ


    初めまして(*´˘`*)そうなんですね!二週間は長いですよね。
    それに色々検索してしまいますよね💦検索しては、不安になったりするんですよね😅

    確かに、お金はかかりますが…病院行きたくなります!´°ω°`)

    • 3月25日