
コメント

mitsu
うちもよく吐いてました!
気がつくと、しょっちゅうたらーっと。
ゲップとともに吐くのもよくありました。
顔色が悪いとか噴水のように吐いたり、血などが混じっていなければ大丈夫だと思いますよ(^^)

さくらちゃん
うちもめちゃめちゃ吐いてましたよ❗️噴水のように吐かなければ大丈夫です🙆
-
thama
毎回吐いてました?
噴水のようにの意味がわからなくて。- 3月25日
-
さくらちゃん
ほぼ毎回吐いてましたよ❗️噴水のようには私も良くわからなくて不安でしたが、今思えば尋常じゃないくらい飛ぶらしいのでわからないくらいなら噴水のようにじゃないんだと思います😊
- 3月25日
-
thama
じゃあ、めちゃ吐いても口を伝って垂れるのは
噴水じゃないですよね?- 3月25日
-
さくらちゃん
だらだらーとかコポってのは噴水じゃないんじゃないかと思います😊
- 3月25日

みこ
1ヶ月くらいなら吐いてたと思います!
胃がまだ筒状で吐いてしまうのだと思います!
それかめっちゃ飲んでるとか、、?
-
thama
めっちゃ飲んでるんですかね?
- 3月25日
-
みこ
まだ満腹中枢ができあがっていないのであるだけ飲んでしまい飲みきれない分を吐いてしまうこともあるみたいですよ♫
でもこの頃は吐いてしまう子が多いんでしょうね!
吐き防止まくらとかもあるくらいですから(´ω`)- 3月25日
-
thama
目をつぶってねむりながら
飲んでることが多くて、
外そうとしてもまた飲み続けるのは
反射的にのんでるのがおおいんですかね?- 3月25日
-
みこ
うちの子今でも寝ながら飲むとその後口からおっぱいが出てくることがあります(´ω`)無意識に飲んでるんでしょうね>_<
でも外さなくてもいいと思います(´ω`)
おっぱいは安心材料ですし気持ちよく眠りについてるんだと思います(´ω`)
母乳は飲むだけ飲ませたらいいみたいですし♫- 3月25日

ぽむ
こんばんは🎀
きっと、おっぱいやミルクがお腹いっぱいで溢れちゃうのかな?😌
私も分からず、ずっと悩んでいて相談室に行ったら、助産師さんにそう言われました!
-
thama
そうだといいんですけどね。
- 3月25日

しま
うちもよく吐いてました。授乳後はなるべく吐かないように、げっぷが出ても15分とか寝かせずに抱っこしてました。
でも、3ヶ月ぐらいになって自然と吐かなくなりましたよ。
今では、げっぷが出たらすぐ寝かしちゃってます。
噴水のようにってゆーのは、口から勢いよく吹き出るってことじゃないですかね?そーなったら、明らかに異常だとわかると思いますよ。

退会ユーザー
新生児から寝返りが始まっても、飲んだあとは吐いてましたよ〜
そこらじゅうミルクとよだれまみれでした。。。
新生児のころは飲ませすぎてたのかも知れません。なんで泣いてるのかわからなくて…
1ヶ月くらいでなんとなくミルクの量も安定してきました。ただ、吐きやすいんだなって思ってました(*^^*)

よっぴ55
噴水のようにってすごい勢いでビューって飛ぶらしいですよ!水鉄砲みたいに。
ダラーとかごぽは良くあるみたいなので大丈夫だと思います🙆
thama
噴水のようにの意味がわからないんですよねー。
mitsu
私もよく分からなかったんですが、その吐き方は明らかに異常だ!って分かるそうです、
たらーっとだったり、少しごぽっとする程度なら普通の溢乳なので大丈夫だと思います(^^)
mitsu
吐き戻しについてのページがありました(^^)
見れるかな?
http://kokorogenki.link/赤ちゃんの悩み/439/
thama
みれないです。
ごぽっと吐いても口を伝って垂れるのは
噴水じゃないですよね?
mitsu
噴水じゃないと思いますよ(^^)
もっと下から上に弧を描く感じとか、くじらの潮吹きみたいって書かれてる人もいました。
アドレスがそれしか出てこなくて、すみません><
http://kokorogenki.link/のサイトの赤ちゃんの悩みカテゴリーに、溢乳と嘔吐の違いっていうのがあったので良かったら見て見てください(^^)
thama
いまミルクの量調節したら
多少吐くけど、前みたいに履かなくなりました!
あげすぎてたみたいですけど、
100ってすくなすぎですよね?