※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆
その他の疑問

みなさん絵本て買ってますか⁈我が家はよく図書館に行って赤ちゃん絵本借…

みなさん絵本て買ってますか⁈
我が家はよく図書館に行って赤ちゃん絵本借りてます(*^^*)

でもこの間図書カードもらって…
子どもに何か買おうかなぁと思ったのですが、図書館ならタダだし、なかなか買う勇気が出ません‼︎笑

図書館も行くけど、やっぱり自分の子ども用に本買ったよ‼︎っていうママさんいたら教えてください(*^o^*)✨

コメント

ゆいまー

私は娘が、舐めちゃったり、破いちゃったりするので
本は借りないのですが…

音のなる絵本 とかどうですか?

  • ☆

    1歳半過ぎると、確かに絵本に手出したりしますよね(*^^*)
    うちはまだボーーっと見てるだけです笑

    なるほど‼︎今1冊、音のなるやつがあるんですが、クリスマスのやつで、我が家ではいつも季節外れの歌が流れてます😂笑
    たしかに、音の鳴るやつは借りれないし、買うにいいですね😍ありがとうございます‼︎💓

    • 3月25日
  • ゆいまー

    ゆいまー


    うちの娘は乱暴なので特別かもです🙋笑
    図書館で借りられるの羨ましいです(*´∀`)♪

    音のなる絵本もいろいろ種類があって面白いのでお勧めです(*´∀`

    • 3月25日
  • ☆

    でもうちもそのうち借りにくくなるかもです😅💦

    そうですね‼︎💓
    明日早速TSUTAYA行ってみてきます(*^o^*)

    • 3月25日
ぱいなぽぉ

絵本は、○ヶ月記念で毎月買っています^ ^
絵本が大好きなので、図書館で借りた数冊の中でお気に入りも出てくるので、それを参考に買ったりもしています♫
帰省や旅行の時にも絵本を持って行くので、そんな時のためにも買っておくと良いかなぁ?と。

でも、図書館て本当便利ですよね!!

  • ☆

    私も、○ヶ月記念、やろうかなぁと思ってました😍✨
    絵本読むと、ぐずぐず泣きそうだったとしても、案外大人しく見てくれるんですよね笑。
    確かにお出かけのときは重宝しそうですね‼︎

    ほんと、図書館様々です😂💦✨

    • 3月25日
ぴっぴ

絵本よく買いますよー(*^^*)しかし絵本て結構たかいですよね( ̄▽ ̄)逆に図書館デビューがまだなので、図書館も行ってみたいです♡

  • ☆

    そうなんですよ😅絵本高い…笑
    字少ないのに高い…笑

    図書館めちゃいいですよ‼︎💓
    とにかく、無料なところが最高です😆👍

    • 3月25日
ゆか

産まれてしばらくは図書館利用してましたが、手を伸ばして、ページを自分でめくったり、本を舐めたりするようになってからは、絵本買ってますよ😊

  • ☆

    なるほど‼︎
    絵本を舐める、という発想がまだなかったんですが、そりゃそうですよね‼︎✨
    いずれそうなりますもんね‼︎

    そうなったときは自分の絵本があるといいですねー‼︎💓

    • 3月25日
草組

お気に入りが見つかっていればそのカードで買ってあげるかな(*´ω`*)

うちも最近図書館通い始めました♪
うちはダルマさんがシリーズを私が好きで生まれてすぐ買ったんですが
まだ反応がいまいち…苦笑
3ヶ月検診でブックスタートってことで2冊貰いましたがそれも微妙な….笑

それで怖くて新たに絵本は買ってません。苦笑

舐めるし噛むし、ページ持って振り回すしで
壊したら申し訳なくて….って図書館通いしなかったんですが
「.多少は荒っぽいことしても大丈夫ですよー!」って司書さんに言ってもらったけどまだ怖くて分厚いページの本しか借りれません。(T▽T)笑

  • ☆

    まだお気に入りっぽいのはないかな?って感じです😂💦

    うちは逆にまだ5ヶ月なんで、本を舐めるとか破るとかしないので、借りまくってたんですが、いずれ怖くて借りれなくなる時が来るんですね😂💦💦
    そうなったときは買おうかなぁと思います(*^^*)

    • 3月25日
姉妹ママ

図書館行くけど家にも絵本たくさんあります!

上の子は赤ちゃんの頃から同じ本読み続けてるので、今では妹に読んであげてます(*^^*)字は読めないので丸暗記ですが笑。

小さいうちは上手にめくれないし破いちゃうので、ボードブックがおすすめです♡

  • ☆

    確かに、買うとしたら厚紙の本が良さそうですね‼︎♡(*^^*)

    • 3月26日
なみ

図書館で借りるのは読み聞かせ用、購入する本は口に入れても良い厚紙の本や外出時に持っていける小さい本ですね。
あとはブックオフなどで中古を購入していますよ。

  • ☆

    なるほど、ブックオフですか!
    今度行ってみます(*^^*)

    • 3月26日
はる

最初は図書館行ってましたが、舐めたり破いたりしそうになるので手を伸ばして触りたいけど触らせてあげられなかったので、ページが分厚い壊れにくい破れにくい本を何冊か買いました😊渡すと楽しそうにページめくってます☆

  • ☆

    買うとしたら、厚紙の本が良さそうですね‼︎♡(*^^*)

    • 3月26日
sugar-moon

うちはボタン押したら童謡が流れる絵本を頂いたんですが、超お気に入りで、1歳過ぎた頃からボタンを押しては一緒に歌ったりしています。
ボタンを押して音楽を流すこと自体は割と早くからできて遊んでましたよ♪
10種類くらい歌が流れるのですが、その中でもお気に入りの歌があるようです。

最近になって、読んで~って自分で絵本持ってくるようになったので、そうなってからお気に入りのものを買ってあげてもいいとも思います♪

  • ☆

    音の鳴る本いいですよね‼︎♡
    うちも今度買ってあげようかと(*^^*)

    • 3月26日
◎クレア

家に本もあるけど図書館利用してました!
ですが、本の落書きやスタンプを
うちの子がやったのか聞かれることが2度もあって嫌になったので行かなくなりました😥
行かなくなってからは本をたまに購入します( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今は本を舐めたりするので、図書館利用しようとは思いません!

  • ☆

    そんなこと聞かれたら嫌ですね>_<
    うちはまだ舐めたり破いたりはないので、もう少し図書館にお世話になります😅✨

    • 3月26日