
幼稚園のPTA活動について、皆さんは好きでやりたいと思いますか?やりたくない方はどんな理由でそう思うのでしょうか?
幼稚園のPTA…
コミュ症の私は本当に本当にやりたくないのですが、皆さんは好き好んでやりたいと思いますか?
やりたくないと思われる方はどんな事情でやりたくないでしょうか?
- ポコタ

ママリ
私もコミュ症で嫌しかないです😅 あと持病がありそもそも体的に難しいですが、見た目でわかりやすい物ではないので理解されることは無く、その横暴さ(健康な親しか運営できない体制)も嫌です😅

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ人見知りのコミュ障ですが絶対に年長までにやらなきゃいけないので早めに終わらせたくてやりました!
やらなくていいならやりたくは無かったんですが結果的にやって良かったなって内容でした!

ママリ
好き好んでって訳では無いですが、やるならやるよ💡って感じです😊
実際やりましたが、やって良かったですし✨

はじめてのママリ🔰
やりたくないですよ!集まり多いし笑
でも、人数少ないのでやらなきゃいけないですし、やりたくないのはみんな一緒だからと思ってやります!笑
次女が年中の時にやりメンバーが良かったのでやってよかったです。
三女でやりたくないけどギリギリの人数だし年長でやったら余った人とやらなきゃいけなくて変な人もいるからやるなら年中がいいなぁとは思ってます笑

はじめてのママリ🔰
私も対人関係が苦手で、軽い会話のみでママ友はいないタイプです。
在園中に1回する決まりがあるので、早めに立候補しました。
3回程役員会に出たのと、1.2回集まって個人で作業をしたくらいなので負担も人との関わりもほぼなかったです✨

空色のーと
やりたくはないですよね💦
事情も何もめんどくさいですから😂

ままり
コミュ障だからこそ、手っ取り早く他の保護者や先生と関われるかもって気持ちでやりたいと思ってました🥹
が、うちは廃止になってしまいました💦

はじめてのママリ🔰
コミュ症じゃないけど面倒臭いから本当はやりたくないですね😂
ただ強制的に知り合い増えますし、世の中人間関係で成り立つ部分が大半を占めてるのでやったら結構得なことがあるなと思って年中の今年役員やります😊
コメント