![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が学童に通う際、ランドセルと学童用カバンが必要か相談中。普段は手提げで通学している方もいるが、学校用と学童用を分けて準備すべきか悩んでいる。
4月1日から学童に息子が通ってます。
学童用のカバンが必要なのですがリュックサックでイカせてました。
でも昨日入学式で8日から学校が始まるのでランドセル背負わないといけないのですがランドセルプラス学童用のカバンになりますよね?
普通の平日は皆さん手提げとかにしてますか?
その場合学校用にも手提げいるのですが学校用と学童用と分けて準備しないといけませんよね?
- みさ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![けろけろけろっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けろけろけろっぴ
学童にいるものは置いてきませんか?☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく新一年生で4月1日から学童に行っています。
入学式後はランドセル➕給食が始まるまでは小さい手提げにお弁当入れて行きます。
今何を持って行っているのかわかりませんが、学校が始まれば特に学童に持っていくものはないかなと、、、
-
みさ
そうなんですね!うちの通わせてる学童では毎日の持ち物で着替えセット、ループ付きの手拭きタオル、連絡帳、帽子、給食始まるまではお弁当が要ります。
帽子は忘れてくると1日外で遊ばせれないようです😂
今は学校始まるまでは私服で登園するので着替えてくることはそんなないのですが学校が始まると制服なので授業終わり学童の教室に入ると私服に着替えるようです。- 4月6日
![じゅんぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゅんぴ
帽子は黄色い一年生の帽子で、着替えセットは学童に置いてます!
連絡帳は学校のと2個持っていくみたいですが…😂
もし別に荷物が必要なら手提げですかね?そのあたり先生に聞いてみたらどうでしょうか?
もしかしたらお着替えは置いていけるかもですよ!
みさ
毎日の持ち物が記入されてたので置いてきたらダメなんだと思います🤔
後給食始まるまでお弁当も要りますし…