※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rikkey
子育て・グッズ

小1の息子がお箸を正しく持てないので、トレーニング箸やしつけ箸のおすすめを知りたいです。

4月より小1の息子がいます。
お恥ずかしいことにお箸が正しく持てません。
おすすめのトレーニング箸やしつけ箸がありましたら、教えて欲しいです💦

コメント

ひーちゃん

私も上の子が小1になります😊

我が家は、2〜3歳ぐらいから、しつけ箸でご飯を食べさせていました。

しつけ箸に慣れたら、普通のお箸を持たせてました。

特に教えなくても、上手に持てるようになってましたよ❤️

あとは、持ち方がおかしい時、その都度注意してます。

私自身お箸の持ち方が悪く、小さい頃母親に怒られて泣きながらご飯を食べてました(笑)

しつけ箸、なんでもいいと思いますよ👍❤️

  • rikkey

    rikkey

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね💦
    お恥ずかしいことに握り箸に近い持ち方で食事毎に注意しているのですが、注意しすぎてご飯の進みが遅れてしまい、なかなか苦戦しています💦

    • 4月6日
コーヒーカプセル

イオンでも売ってるちゃんと箸が一番良かったです。エジソンみたいな丸にはめるのはうちのこは駄目で、ちゃんと箸買い替えてからやっと持てるようになりました。
うちは発達障害もあり手先不器用なのですが、今はきちんと持てますよ。

  • rikkey

    rikkey

    コメントありがとうございます😊
    ちゃんと箸はののじのこれですか?

    • 4月6日
  • コーヒーカプセル

    コーヒーカプセル

    そっちじゃあなくてこっちですね。

    • 4月6日
  • rikkey

    rikkey

    見たことあります^ - ^
    どれくらいで普通の箸に移行した感じですか?

    • 4月6日
  • コーヒーカプセル

    コーヒーカプセル

    半年くらいは持たせてたかなと思いますよ〜。人差し指と中指で簡単に小さなものでもつかめるようになりました。

    • 4月6日
  • rikkey

    rikkey

    なるほど^ - ^
    ありがとうございます😊

    • 4月6日