※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽこちママ🌼
妊娠・出産

夏生まれの赤ちゃんの服の準備について、コンビ肌着か前開きのボディースーツか悩んでいます。8月中旬〜9月初旬に双子を出産予定で、初めての夏生まれなので参考にしたいと思っています。

夏生まれの👶🏻ちゃん、
服(肌着含めて)何を何枚揃えましたか?

コンビ肌着にするか前開きの
ボディースーツにするか...🤣

8月中旬〜9月初旬に産まれる予定ですが
(双子の為帝王切開日がまだ
はっきりとは決まっておらず..)
夏生まれが初めての為参考にさせて
欲しいです☺️💓

コメント

ママリ

8月下旬生まれです👶

2人目なので上の子のお下がりが多くて枚数は不明ですが、、
0〜1ヶ月は半袖のコンビで過ごすことがほとんどでした!

  • ぽこちママ🌼

    ぽこちママ🌼

    コメントありがとうございます😊!
    参考にさせて頂きます💓

    • 4月6日
ゆゆゆ

わたしも1人目が2月の冬生まれで、現在妊娠中の子が7月生まれなので悩んでいました💦
上の子のお下がりはコンビ肌着の方が多分多いので、今のところそれを使う予定ですが。買い足すなら前開きのボディースーツの方が楽かなと思ってます!

夏生まれで下着でいいと言われますが、やっぱり検診とかで外に出るときとか友達に会う時とかに下着じゃなくて可愛いもの着せたいので、洋服感のある、前開きのボディースーツで柄が可愛いやつを数枚は買っておこうと思ってます💕

  • ぽこちママ🌼

    ぽこちママ🌼

    コメントありがとうございます🥰
    うちも1人目が冬生まれで
    悩んでました!笑

    ボディースーツ良さそうですね!参考にさせて頂きます🌸

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

7月生まれです!
肌着は確か8枚ぐらいは準備して、洋服は4枚ぐらい買ってました!吐き戻しでよく着替えてましたが、夏だったので吐き戻ししてもササっと洗って干したらすぐ乾いてました。洋服は退院する時と検診以外最初の頃は着ることが少ないので、あまり多くなくてもいいと思います!
うちは肌着は前開きボディースーツしか着てなかったです。ユニクロがしっかりしてておすすめです👶🏻

  • ぽこちママ🌼

    ぽこちママ🌼

    コメントありがとうございます☺️
    とても参考になります🩵
    早速UNIQLOのボディー
    スーツ調べてみます!!

    • 4月6日
はちこ

初めての子だったのでお下がりとか無く
全て新しく買いましたが

新生児セットを2回購入して
短肌着4着ぐらい
長肌着4着ぐらい
コンビ肌着6着ぐらい
(↑ここまで新生児セット)
半袖ロンパース肌着2着
2wayオール2着
持ってました!

実際着たのは
寝る時短肌着(+スワドル)
日中はコンビ肌着で過ごしてました!

長肌着はセットになってたので持ってましたがほぼ使わず。
うちの子はとにかく吐き戻しが
多かったのと
枚数が少ないと1日に何回も洗濯で
頻回すぎると思って買い足して
行ったらこんなに多くなりました🤣

  • ぽこちママ🌼

    ぽこちママ🌼

    コメントありがとうございます😊!

    詳しく教えて頂きとても
    参考になりました🙌🏻

    うちも足りなかったら
    どんどん買い足す方式で
    いこうと思います🤣💓

    • 4月6日