
コメント

はる
難しかったと思います。
大学卒業と同時に受験しましたが、学生で勉強時間たっぷり取れたから合格できたなーと思ってます。
はる
難しかったと思います。
大学卒業と同時に受験しましたが、学生で勉強時間たっぷり取れたから合格できたなーと思ってます。
「資格」に関する質問
35歳から調理師・または栄養士の学校へ行くなら、 歯科衛生士・看護師・介護士の資格を取った方が良いですか? 人のお世話など苦手です。 シングルマザーなので後者の方が稼げそうですが、シングルマザーなので夜勤などは…
とにかくお金が足りないので正社員考えてます。恥ずかしながら無知でわからないので教えてください。若くして結婚出産したので、社会人経験がありません💦 条件 ・資格なし ・17時退社(預かり保育が18時までのため) ・土…
未経験から医療事務で働いてる方いますか😁 4歳の子供が小学生くらいになったら、調剤薬局の医療事務事務で働きたいと思っています 医療系も事務も未経験でその頃には39歳… 資格より経験の業界みたいですが、 今から資…
お仕事人気の質問ランキング
みたぁ♡
やっぱりそぅですよね(›´ω`‹ )
今からだと並大抵の勉強では…って感じですよね…
はる
お子さんいらっしゃるとなかなか勉強時間も取れませんよね(>_<)
本気でやる気なら、合格対策講座みたいなのに申し込んで、勉強する時間を確保する+勉強ポイントを教えてもらうってした方がいいかもですね!
みたぁ♡
ユーキャンみたいなやつですよね⁇
何か、やろうと思った時にしないと‼︎‼︎って思いまして⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
はる
そうです!
ユーキャンて自宅学習だけですかね?
10ヶ月での勉強になるので、スクリーニングがあるのがいいと思いますよ!
みたぁ♡
ユーキャン調べたら、7ヶ月で自宅のみでした‼︎他のやつもいいのありますかね⁇ちょっと調べて見ます٩(ˊᗜˋ*)و
はる
福祉カレッジとかいろいろありますよ!
調べてみてください♪
みたぁ♡
色々ありがとうございます😊
調べてみます‼︎‼︎