※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

食品は子供の分も買うか迷っています。趣味商品は赤ちゃんの分まで買うのはモラルがないと感じています。他の方はどう思いますか?

みなさんお一人様一点の商品などは子供も含めますか?

食品などの特売品に良くありますが
私の中では食べれるようになってたら子供の分も
買って良いかなー?と認識です(まだ買った事ないですが💦)

そして本題です、、私が勤めてる所が
食品ではなく趣味、娯楽商品にあたるものを
取り扱ってますが絶対に使わないだろう赤ちゃんの分まで
夫婦で来て買っててモラルないなと思ってしまいました💦
(人気商品なので転売するんだろうな…と率直に感じました)
みなさんの認識ってどんな感じですか??
どの商品でも気にせず赤ちゃんの分まで買いますか??😣

売り手としてはほんとに欲しい人の手に渡って欲しくて
モヤモヤしたのもあると思います💦

コメント

わーいワーイWaaai\(^o^)/

おひとり様一つまでなら
赤ちゃんもカウントあり派です。

ままくらげ

実際に使う(食べる)かどうかでカウントします☺️

ままり

実際に使う(食べる)、もしくは(実際に並んでる本人が使わなくても)レジに並んでレジの人に商品を渡せる年齢(実際にはカゴに親の分と一緒に入れて親がカゴを渡したとしても、やろうとすればレジの人に「コレお願いします」って渡すことができる年齢)、ならアリかな、って勝手に思ってます😂

例えば3歳さんは絶対食べれないだろうな、っていう辛口のレトルトカレーだけど『パパに頼まれたお使いです✨』って感じなら、3歳さんがレジの人に「お願いします」って持ってきたらママの分と3歳さんが持ってきた分と、お一人様1つ、2人で2つ、🆗かなと思う派です😊
それが抱っこ紐の赤ちゃんだと、、私はちょっと違うかなと感じます🤔
赤ちゃんが自分の意思でレジに辛口カレーを持ってきたとは思えないので🙄

はじめてのママリ🔰

実際に使うかどうか食べるかどうかですね!!

はじめてのママリ🔰

私は会計する人1人につき1つかなと思ってました!なので4歳の子を人数に数えたことはないです😣
考えてみたら人によって変わりそうですよね…赤ちゃんだから1人には含めません!!とは注意しづらいですよね💦