※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
赤ワイン(31)
子育て・グッズ

子供が手料理を嫌がる態度に怒りを感じることがあります。特に、食べ残されることが許せないです。同じ経験をした方いますか?

手料理を子供が嫌々食べる態度や、食べる気がない態度、私は本当に腹が立って怒ってしまいます。
先ほども上の子にもう作らない、とキレてしまいました。

私が許せない部分は、片付けとかよりも作ったものを上記のような感じで残される事です。

同じ方いますか??

コメント

nakigank^^

うちは出されたものは感謝して食べなさい。
ご飯を食べたくても、食べれないお友達だってたくさんいるんだよ。
あんた達は贅沢だ。
ご飯食べないならおやつはないからね。
当たり前だよね?って言ってます。(笑)

おやつなしでも良い時は残すので、はいご馳走様ね!😊
(その方がある意味気分が楽)

いやだ!おやつ食べたい!って時は、長い針が4☝️だから6☝️までに食べないなら、本当にご馳走様って言って、長くても40分で切り上げてます。

食べる気がないならお皿さげて席から外れてもらう。
そのかわりおやつは今週なし。

嫌々食べるのは上の子には嫌なら食べなくて良いよ。
ご馳走様にして。
下の子は嫌々食べるって事が通じないので、とりあえず様子見。
食べるなら食べさせておくかです。(笑)

  • 赤ワイン(31)

    赤ワイン(31)

    おはようございます!
    昨日はコメントありがとうございます!

    私もnakigank^^さんのようにご飯食べないなら食後の果物は無し、おやつも無しにして切り上げようと思います。
    下の子はまさしく同じ感じで、私もとりあえず様子見な感じです😭

    昨夜のもう作らない!が今朝も続いていて、息子も意地を張ってご飯いらない!状態です🤣

    • 4月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    おー!!
    望むところだ!
    負けるもんか。😜
    ですね。🤣

    本当はそうしたいけど、たぶん意地張ってるから、大人としてこっちから折れてあげよう!ってことで(笑)
    ぎゅーして優しくこっちの要望を言えば、食べてくれそうですね。男の子は優しくすればちょろいし。(笑)

    • 4月6日
  • 赤ワイン(31)

    赤ワイン(31)

    やっぱり母から折れないとですよね…😭
    悔しい気もするけど、今からがんばります🥲💓

    確かにうちの息子も優しくしたり、伝えるとニヤニヤ聞いてくれます(笑)
    こう文字にすると可愛いやつなだなぁと思えるんですが(笑)

    • 4月6日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    わかります!!!
    文字にすると可愛いやつですが、現実はムカつく!!です。🤣

    • 4月6日