
エルゴについて質問です。肩は楽ですが、腰やお腹に重さを感じます。皆さんも同じですか?
エルゴについて質問です。
昨日からエルゴ使用してるのですが、肩はとても楽ですが腰?お腹?に重さがずしっとくる感じがします。
みなさんこんな感じですか??
- はじめてのママリ(生後1ヶ月, 1歳5ヶ月)
コメント

のん
そうでしたよ〜
多分どの抱っこ紐もそんなもんかと!

ゆい
エルゴとナップナップ、ポルバンのヒップシート(肩ベルト付き)持っていますが、腰紐の付ける位置が正しければ、均等に分散されるので、そう感じたことないです😅
産後の骨盤矯正に行って接骨院で言われたのは、骨盤を締めるイメージで骨盤の真ん中の位置で締めるのが1番いいと言われてそれをずっとしてます!
-
はじめてのママリ
そうなんですね💦
ウエストのくびれ位置ではないのですね🤔やってみます!- 4月5日

ちゃむ
付け方は正しいですかね?
多少はずっしりくるかと思いますが、、
腰ベルトの位置が正しくないとずっしりくるかもです💦
腰ベルトはあばら骨の下辺?ウエストの1番細いところ?でつけてますか?
-
はじめてのママリ
ウエストの1番細い所で付けてます!こんな感じですが合ってますか💦?
- 4月5日
-
はじめてのママリ
横からの写真です!
- 4月5日
-
はじめてのママリ
前からの写真です!
- 4月5日
-
ちゃむ
赤ちゃんのおでこにキスできる高さがいいので全体的にもう少し上かもしれないです!
2枚目の写真みると赤ちゃんの頭のてっぺんがお母さんの顎の下にあるので、、腰紐をもう少し上にして、赤ちゃんを抱っこしたら赤ちゃんを抱っこ紐ごと持ち上げて横の肩紐のベルトを締めて見てください!
赤ちゃんのおでこがお母さんの口元にくるくらいが正しい位置です!- 4月5日
-
ちゃむ
インスタやってるようでしたらエルゴ公式のアカウントに「対面抱きに挑戦」と言う動画があるのでそれを参考にしてもいいかもです!(上から6段目くらいの投稿にあります)- 4月5日
-
はじめてのママリ
アドバイスありがとうございます!
もう少し上で腰のベルトを締めればいいのですね!
今寝てしまってるので明日やってみます✨- 4月5日
-
ちゃむ
写真で見た感じなのでもし既にあっていたらすみません💦- 4月5日
-
はじめてのママリ
とんでもないです!!ありがとうございます😊
- 4月5日

おもち
腰ベルト、胸のすぐ下に当たるように腹巻みたいに装着する方がいい感じにフィットしますよ!動画で装着動画に出ている方もそのような位置でした。
あとは背中のバックルをできるだけ背中の真ん中に来るようにする、しっかり肩ベルトの紐を引っ張って体を赤ちゃんと密着させると重さが分散されて軽減されると聞いた事があります。
どうしても気になるようならアカホンだと持ち込みでも抱っこ紐のコツを教えてくれたり調整を手伝ってくれるそうですよ!!✨
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!やってみます!!
アカチャンホンポでお手伝いしてくださるのですね✨
時間があったら行ってみます🥰- 4月6日
-
おもち
最初腹巻みたいに設置すると、子供が乗って重さで下がるので最初に低めに止めるよりも変な下がり方を防げます!
あとしっかり余裕持たせずに閉めた方がいいですね腰ベルトは…
ちょっとでもちょっと緩め、余裕あった方がとやると隙間が出来てしまうので体感ですが重さがかかってることが目立ちます💦
お手伝いしてもらえるのいいですよね✨
前にアカホン行ったときにベビー用品の専門〜とかみたいな家電屋さんの人みたいに名札があった人がいたような…?- 4月6日
-
はじめてのママリ
赤ちゃん乗ると結構下がりますもんね🤔
キツくですね!やってみます!
そうなんですね!名札見て呼び止めてみます☺️!!- 4月6日
-
おもち
苦しくない程度にピッタリ!クルクル簡単に引っ張ったくらいじゃ腰ベルトが回らない!って感じで合わせるのが私はいい感じでした🙆♀️
多分商品の売り場ごとにチラホラと大型商品の場合は店員さんがいた気がするのでぜひぜひ🥰
購入用の試着じゃないのに持ち込みでも手伝ってくださるのいいですよね😭- 4月6日
はじめてのママリ
そうなんですね!別のを使用してる時、腰にはあまりこず肩がすごく痛くて💦
ありがとうございます!