※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

慣らし保育5日目、娘が体温計で泣き、他の子は泣かない。保育士に隠されると笑顔で検温に行く。何が怖いのか疑問。

慣らし保育5日目です。
何故か0歳クラス入る時におでこで測るタイプの検温をするのですがめっちゃギャン泣きします。
拳銃で打たれるんか?ってレベルです。
保育士さんが体温計隠したらニコニコして行くのですが何が怖いんでしょうか?😂
他の子達は体温計より預けられる時にギャン泣きで体温計にビビってるのは娘だけです。

コメント

ままりん

拳銃で撃たれるんか?で笑っちゃいました😂

可愛いですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前世、拳銃で嫌な思い出がありそうな位の嫌がり方です😂😂

    • 4月5日
ママリ

うちの下の子もなぜか
毎回おでこの検温で泣いてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泣くとこそこちゃうと思いますけど?ってツッコミたくなります😂
    なんでおでこの検温嫌なんですかね😂

    • 4月5日
  • ママリ

    ママリ

    謎ですよね😂
    7ヶ月ですけど先生に抱っこされて
    ニコニコなのに
    もう1人の先生が検温したら
    何故か泣きます😂
    そのあとは普通なんですけどね😂

    • 4月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    検温するやつを見た途端、ギャン泣きで😂
    同じく帰り際ちょっとくらい泣くかなとチラ見してるんですが全く泣かず、むしろニコニコです😂😂

    • 4月5日