
コメント

yj
うちの息子は1歳前後で熱を出した時はバナナ、イチゴ、りんご、ゼリー、うどん、ヨーグルトなどは食べてくれました😢💦
早く良くなりますように…。

くりーむぱんだ
熱出すと心配ですよね(^^;早く元気になるといいですね。
うちの子が調子悪いときの食事は、りんごすりおろしたのとかくたくたのうどんと卵を薄味のおだしで煮込んだやつです☆(わたしが風邪で食べたいものの幼児用って感じです笑)
お大事にしてくださいm(__)m
-
かえ1908
1週間続けてのうどんでも大丈夫ですかね?? 後、量も5口くらいしかたべてくれません(泣)
- 3月25日
-
くりーむぱんだ
発熱時は水分が多くて消化のいい食材やメニューがいいそうですよv(・∀・*)
あと、食欲がなくても無理に食べさせなくても水分がしっかりとれていれば大丈夫みたいです(*^^*)- 3月25日
-
かえ1908
ありがとうございます!!
水分が大事なのですね!
今日脱水で点滴したので月曜日まで病院なくってまた脱水ならないように気おつけたいとおもいます!😫- 3月25日

バナナムーン
うちはこの間、突発性発疹で3日間40度近い熱がでて食欲なかったんですが、赤ちゃん用のチューチュー吸うタイプのゼリーはさっぱりするようで食べました。うちもおかゆは嫌がったのでぎぼの糸などさっぱりとしたそーめん類などは食べてくれましたよ!あとは本人の好きなフルーツなどをあげていました。
-
かえ1908
ゼリーの幼児用のがあるのですね!!
スーパーとかでうってますかね??(泣)- 3月25日
-
バナナムーン
これです!西松屋や薬局などにありますよ(*´ω`*)お大事にしてください^_^
- 3月25日
-
かえ1908
ありがとうございます!
早速買いに行ってこようとおもいます!!- 3月25日

タム
ご飯食べなかったらしかたないのでのどごしのいいものヨーグルトだのゼリーだのあげときます(笑)
それも嫌がったらとりあえず水分だけとらせてます♪
大人も体調悪いときはなんも食べたくなかったりするし、それに元気になれば食欲も出てくると思います\(^^)/
-
かえ1908
1週間くらい熱続いてて、体重も落ちてきてるのでちょっとなにか食べてほしくて(泣)
ヨーグルトとかもあげても3口とかうどんでも5口でいらんってなるんですけど大丈夫ですかね??(泣)- 3月25日
-
タム
熱1週間はつらいですね💦でも少しでも口にしてくれてしっかり水分が取れていれば問題ないとは思いますが..ってゥチの子は問題なかったです\(^^)/
でもやはり不安なときは小児科などに相談が1番だと思います♪- 3月25日
-
かえ1908
ちょこっとだけでも食べてくれるだけマシですね😫
今日土曜受診で脱水だったので点滴してもらいました😫
水分もおっぱいしか取らなくって困ってます(泣)- 3月25日

ゆきゆき
ゼリーとかは食べてくれますか?!
私の子供はos1のゼリータイプのが好きで栄養面が心配なら、あげてもいいかと思います!
ただクセがあるので、好き嫌いがあると思いますが!
私の子供は水分がわりにちょこちょこあげてました!
バナナとかは食べますか?
バナナをチンして潰してあげたり、りんごをすりおろして温めたら食べやすくなりませんか?!
今は食べれる物をちょこちょこあげてたらいいかなって思います!
一気にたべれないなら!
熱が長引くと心配ですよね(泣)
早くよくなるといいですね!
お大事に☆
-
かえ1908
ゼリーはちょこっと食べてくれます!!
バナナは嫌いみたいですけどりんごは食べるのですりおろしてあげてみます!!- 3月25日

ASSママ
お子さんお熱は大丈夫ですか?
発熱時は基本的には脱水症状になりやすいので水分補給をこまめにしてあげて下さい😄
食べ物は食べれる物を食べれるだけで大丈夫🎵
大人だってしんどい時は食べれる物食べれない物あります💦
元気になれば食べる様になります自然と😄
体調面心配になりますが、デザートでも果物でもうどんでも!
お子さんが欲してるものを与えてみてあげて下さい!
それが1ヵ月も1年も続く訳ではありません!
少々少なく感じても大丈夫ですよ✨
-
かえ1908
少なくても大丈夫なのですね!!
水分は今日脱水ってゆわれてしまって点滴しました😫
お茶もあんまり飲まないし、口にするのはおっぱいだけです(泣)
月曜日また病院ですがそれまでの脱水が心配です(泣)- 3月25日
-
ASSママ
薄めたスポーツドリンク又は赤ちゃん用のイオン飲料なんかでも良いですよ😄
- 3月25日
かえ1908
早いコメントありがとうございます!
1週間くらい熱続いてて、うどんはたべてくれてたのですが、栄養面でずっとうどんでも大丈夫ですかね??😫
後、量もどんくらいたべてましたか??
うちは5口くらいでいらないって口あけてくれません(泣)
yj
私は取り敢えず栄養とかより本人が食べられる分だけあげていました😭💦全然食べないで寝てしまう時もありました…。
うどんに白菜や人参などの野菜を柔らかく煮てたまごを入れてました。
あとは脱水にならないようにだけ特に注意してましたね。
治ったら食欲も戻りました😃
かえ1908
ありがとうございます!
うどんに野菜とかいれてみます!!
脱水なのですが、おっぱいだけしか飲まなかったので今日点滴してもらいました(泣)
脱水ならないように気おつけてあげたかったのですが、、、、😥