子育て・グッズ 吐き戻し中に真上を向くと苦しくなることがあり、怖くて集中できない。よくあることでしょうか? いつも真上をあまり向かず だいたい右側向いてるのに 多めに吐き戻した時に限って 吐き戻し中に真上を向くので 少し喉に戻って一瞬苦しみます🥺 よくある事ですか?😔 家事とかしてるうちにこれがあったらと思うと 怖くて1人でご機嫌に遊んでても 何回も確認して集中出来ません🥹 最終更新:2024年4月6日 お気に入り 家事 吐き戻し はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月) コメント nakigank^^ わかります。(笑) うち上の子は吐き戻し多かったので、斜めにしていたのに、吐く時上向いてるから、ゴホって聞こえて見た時に、溺れてて慌てました。💦 4月5日 はじめてのママリ🔰 吐き戻した瞬間を見逃すとその後溺れてても気付けなくて毎日怖いです😭 どれくらいでなくなりましたか?🥺 4月5日 nakigank^^ 上の子は4歳の時にも真上向いて吐きました(笑) 顔を横に向けるようになっても、赤ちゃんってなぜか真上向いて吐くから、6ヶ月の時もあった気が。😅 でも旦那は爆睡だけど💢 母親の感ってあってゴボって聞いた瞬間、目が覚めて横向けました。💦 たしか6ヶ月すぎて、うつ伏せ寝をするようにしてから、吐いても横向いてしてた感じです! 4月5日 はじめてのママリ🔰 旦那爆睡わかります笑 平然と寝てるのカチンと来ます😅 うつ伏せ寝だと確かにそうなりそうですね🥺 はやく落ち着いて寝れるようなりたいです😂 4月6日 nakigank^^ うつ伏せはうつ伏せで、窒息の恐れがあるので、どっちもどっちでしたがw、自分で横向いてるのを確認したので、好きにさせてました。 落ち着いて寝れたのは10ヶ月すぎてとかかな??💦 4月6日 はじめてのママリ🔰 まだまだ先は長そうですね🥺 頑張ります😂 4月6日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠35週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠36週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠37週目・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7ヶ月・家事に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
吐き戻した瞬間を見逃すとその後溺れてても気付けなくて毎日怖いです😭
どれくらいでなくなりましたか?🥺
nakigank^^
上の子は4歳の時にも真上向いて吐きました(笑)
顔を横に向けるようになっても、赤ちゃんってなぜか真上向いて吐くから、6ヶ月の時もあった気が。😅
でも旦那は爆睡だけど💢
母親の感ってあってゴボって聞いた瞬間、目が覚めて横向けました。💦
たしか6ヶ月すぎて、うつ伏せ寝をするようにしてから、吐いても横向いてしてた感じです!
はじめてのママリ🔰
旦那爆睡わかります笑
平然と寝てるのカチンと来ます😅
うつ伏せ寝だと確かにそうなりそうですね🥺
はやく落ち着いて寝れるようなりたいです😂
nakigank^^
うつ伏せはうつ伏せで、窒息の恐れがあるので、どっちもどっちでしたがw、自分で横向いてるのを確認したので、好きにさせてました。
落ち着いて寝れたのは10ヶ月すぎてとかかな??💦
はじめてのママリ🔰
まだまだ先は長そうですね🥺
頑張ります😂