※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳息子がYouTubeに依存していて、旦那もゲームや携帯に夢中。退院後にYouTubeを控えさせる方法を相談中。

2歳息子のYouTubeが長い。
どうにかしたいけど現状厳しい💦
37週入る前に退院予定です。旦那はリモートですが
仕事量は変わらず💦近場に頼れる人はいません。
新学期という事もあり一時保育などもダメそうです。

手の空いてる時間は旦那も遊んだり
夕方に散歩や買い物に連れて行ってますが、
私が入院する前に比べ見る時間も増えました😭
電話するとYouTube見てたり、YouTubeコール。
依存させちゃったなぁと思うし
でも旦那も頑張ってくれてるので見せるな!
とも言えません🥹💦 私が退院してからは
外に連れ出したりたくさん遊ぶと決めてます。
今は仕方ないと割り切るしかないですよね😭?

私が家に居た時も息子がYouTube見てたり
寝かしつけしてる時、朝起きてすぐに
携帯を触る旦那です。(ゲームとかルーティン)
それもやめて欲しくて伝えているものの
数日経つと忘れるんですよね🙄💢笑

優しいし頑張ってくれますが、、
容量が良い訳でも、言ったことも忘れがちで
あれこれ言ってもなぁと💦

とにかく、私が退院するまでは自由にさせて
退院後からYouTubeを控えさせれば
まだ間に合いますかね?😭😭😭

コメント

ひなまるママ(27)

わたしはYouTube賛成派なのでなんとも言えませんが上の子はすごく学んでますよ😂YouTubeで足し算ができるようになってますし
ひらがな読めるようになってます😂
本人に聞くとポケモンのあいうえおで勉強してるんだ〜と言います😂
YouTubeは時間を決めてという家庭が多いと思いますが、
制限しすぎると爆発すると思います😭甘えれるところがあるなら甘えてもいいのかなという考えです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わあああ🥺とっても救われました!ピンチの時こそ頼れるものに頼りまくらないとパンクしますよね🔥私自身少し神経質な部分もあって自分良くないなぁと思っています💦YouTubeで息子も車の名前とかダンスや歌覚えたりしてるので、マイナスな点ばかりではないなと感じてます✨☺️ 今構ってあげられない分、退院してからたくさん時間を使ってあげたいと思います😀ありがとうございました😭💓

    • 4月5日