※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友の遅刻について、許容範囲は何分くらいでしょうか?

ママ友がご飯の約束をするとほぼ毎回10分前後は遅刻してきて昨日は1時間遅刻してきました。みなさんは遅刻の許容範囲って何分くらいでしょうか?

コメント

ママリ

1時間は無しです😂🙏

10分は全然許容範囲です👍

はじめてのママリ🔰

連絡ありなら、30分は待てます🤔寒くない、屋根がある場所なら。

ママリ

1時間はなしですね!
30分ですら長いと感じます、、
15分くらいなら気にせず待てますかね🫠

でも毎回はなしです😭

はじめてのママリ🔰

私は毎回10分前後の遅刻がある時点で既に許容範囲が狭まります…
今後は10分前後以上に遅れるなら待たないことにすると思います😓

ママ

10分はありですが、1時間はないです☺️
家出る前で予定言ってくれるなら仕方ないとは思えるかもです☺️

ママリ

連絡があって10分くらいなら待てます。
けど基本遅刻は嫌ですね。
こちらも子どもの行動を見越して早めに行くので😭

きき

ほぼ毎回10分遅刻は私ならすでに無しです🤣
きちんと謝ってくれて他にルーズな部分がなければまだギリギリ許すかもしれませんが会う頻度減ります。
普段からお互い様って感じできちんとしてる中で1時間遅刻その中で連絡もあり。なら全然許せます🥺