
コメント

はじめてのママリ🔰
うちと似ています🫨
うちは9時55分と16時15分。
夕方なんてお腹すいたすいた騒いでいます😦
はじめてのママリ🔰
うちと似ています🫨
うちは9時55分と16時15分。
夕方なんてお腹すいたすいた騒いでいます😦
「おやつ」に関する質問
もうすぐ13ヶ月になる子を完母で育てています。離乳食も進み、規定量をほとんど完食できているのですが、市の離乳食講座等で10:00と15:00におやつを始めていって良いという話を聞きました。 今のところ捕食としてのおやつ…
生後9ヶ月、ミルク拒否になりました。同じような方いますか😭? 混合で夜だけミルク足してました。3回食になり、夜ミルクを嫌がって飲まない日が続きました。日中も?と思い、おやつの時間に母乳ではなくミルクを作ったも…
長文になり申し訳ないのですが 私が病んでおかしくなりそうなので アドバイスください 私 小1の子供と1歳の子供 問題のママ友 小1の子供と4歳と0歳です。 上の小1同士がとても仲良く うちの子はその子しか遊びた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
似てますね!
うちは朝起きるの早くて5時半〜6時なのでバスまでの時間がめちゃくちゃ長く感じます…😭
夕方騒ぎますよね笑おやつにしちゃうと夕飯食べ悪そうだし…でもお腹空いてるよなぁって思ったり😇
はじめてのママリ🔰
わかります😭
うちも6時頃から起きるので
子供らが暇してうるさいです。
家の事も全部終わったのが8時とかなら
車で送って行ったりしています😰
うちは庭で遊ばせて
5時頃お風呂5時半ご飯で
ご飯の後おやつtimeにしています!
先におやつだとご飯食べれなくて😨
はじめてのママリ🔰
分かりすぎます🥺!!
暇〜まだバス?って毎日聞かれます🫨
送って行くのもありですね🤔!
おやつ問題ですよね😓
お風呂の時間も全く同じです😂
下の子が2歳で1度外出るとなかなか入らないので帰宅後は家の中で過ごしてます😭
寝るのも19時なのでバタバタです笑
夜ゆっくりできるのは良いんですが…