コメント
はじめてのママリ
28日が生理予定日であれば妊娠の可能性は低いと思います。生後9ヶ月だとまだ生理も安定してないと思うので遅れてるだけのような…🤔
でも、そこがわらかないのが妊娠なのでもう少したってまた検査してみるしかないとはおもいますが…
気になりますね。
はじめてのママリ
28日が生理予定日であれば妊娠の可能性は低いと思います。生後9ヶ月だとまだ生理も安定してないと思うので遅れてるだけのような…🤔
でも、そこがわらかないのが妊娠なのでもう少したってまた検査してみるしかないとはおもいますが…
気になりますね。
「子育て・グッズ」に関する質問
離乳食の新しい食材についてです! 新しい食材は2〜3日間あげると認識してるんですが、その2〜3日が終わるまでは他の新しい食材はあげない方が良いですか?? 休診日も避けると、1週間に2種類くらいしか新しい食材試せな…
3歳(もうすぐ4歳)の子どもが鼻詰まりで夜中目を覚まします💦 しかも泣きながらすごい癇癪を起こします… 完全に下の子の鼻風邪がうつってしまいました💦 2歳ごろから鼻風邪ひくといつもこんな感じで、 治るまで夜中続くの…
どんなにいい人でも義両親苦手だな~😇 息子見ておいてあげるからふたりでどっかいっておいで~とか ふたりでゆっくりしたいだろうからたまには 遠慮せず息子おいていっていいんだよ??とか よーし!今日は息子は泊ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
産後1ヶ月で生理がきて毎回予定日付近ではきていました💦
生理前のお腹痛みはありますが中々来ません😂
4月から仕事復帰をしてバタバタしているのでそれもあるのかなと、、、
あとどのくらい経ってから検査薬するといいでしょうか?
はじめてのママリ
フライング検査ですが排卵日から10日経てば妊娠してると薄っすら反応すると思います。
はじめてのママリ🔰
多分排卵日がズレて今日生理が来ました!