※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たかこ
お仕事

介護職から、違う職に転職した方いますか?なんの仕事に転職しましたか?

介護職から、違う職に転職した方いますか?

なんの仕事に転職しましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

当時介護から歯科に転職しました!

  • たかこ

    たかこ

    おぉ!そうなんですね!歯科って、歯科衛生士ですか?資格をとったんですか?

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    歯科助手として入りました!
    資格はないです!

    • 4月4日
  • たかこ

    たかこ

    資格なくても勤めれるのですね!
    どうですか?介護と比べて。楽しいですか?働きやすいですか?体の負担はどうですか?子育てしながら働きやすいですか?
    質問攻めですいません😥

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえ、多分介護の方が融通ききました😭
    歯科は凄く医療の中でも覚える事が細かいのでもうてんてこ舞いでした。
    会計とレセプトや覚えることは治療以外にもあります😭
    体の負担は介護よりは楽かもしれませんが、精神的には本当にきついです🤣歯科はもう激務です😭
    休めないし融通も効きません!

    • 4月6日
  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね!?やっぱり医療の現場ですし専門職ですし、大変そうです💦介護のままでいいわ、と思ってきました😅

    • 4月6日
はじめてのママリ🔰

独身時代に飲食や派遣で事務しましたが、子育ての融通性などで結局介護に出戻りました😅

  • たかこ

    たかこ

    そうなんですね!飲食や事務の方が子育て中は働きづらいですか?

    他で働いた事がなく、他の職種に興味を持っています。でも、転職する勇気はありません😅

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    事務だと派遣しか経験ないですが、飲食だと休むなら自分の代わりを見つけたりさせられてました😔
    人件費の兼ね合いで早上がりとかありますし…思ったより稼げない印象でした💦

    私はそれでも飲食も好きなので保育園の就労時間数や稼ぎ気にしなくていいなら、掛け持ち先になら働きたいとは思う程度です😅
    転職も勇気入りますよね😔

    • 4月4日
  • たかこ

    たかこ

    飲食大変そうですね💦

    転職勇気いりますよね。辞めたあとで結局前のところが良かったんだなーって、思い知っても後戻りできないし。今続けられているって事は、いい環境ってことなのかな、とか。辞めた事なくて比べるものもないし、かといって他の世界も少し興味あるし、でも子育てもあるし、で、なかなかです。結局介護が良かったってなりそうです😅

    • 4月5日